2011年9月25日日曜日

10円カレー

モモです

10円カレーです

本日日比谷公園にて
10円カレーがふるまわれておりました。

人の列がすごかったですね。

モモは残念ながら、並ぶ気力がなく
PASSとなりました。

この時期の日比谷公園はいいですね
東京で一番すきな空間は
と聞かれれば
モモはいまのところ
日比谷公園といってしまいます。

乃木神社にお住まいの
ネコも
モモは好きなのですね。

このネコ
地元の人に大切にされているらしく
ネコハウスが印象的なんですね。


モモです

町です。

都市なのかもしれません

自転車でプラプラしていると
徹底的に管理された空間を感じます。

計算され尽くした空間なのかもしれません
でも
作り直し続けております。

そんな空間をプラプラしていると
つまんないです。

なんか発見があったとしても
多少形の異なる建築物であったり
それだけなんです。

たくさんの人々がこの空間に生活しています。
食べて、飲んで、遊んで、働いて
そういう空間です。

人が生活しやすいように
自然を征服した空間です。

こんなことずーと続けていくのでしょうか?


2011年9月24日土曜日

木が倒れておりました

モモです

木が倒れておりましたです。

9/21の台風15号の影響です。

日比谷公園では、大木が地面から根こそぎ倒れておりました。
地面が浮き上がっていました。

新宿御苑もかなりの被害があったようです。

亀戸の自転車屋さんの前のイチョウの木も倒れておりました。

15号の風の威力は近年経験のない強さだったようです。

でも
ぎんなんが大好きな人には絶好の嵐だったようで
たくさん拾い集めている人もおりました。

両国橋

モモです

両国橋です。

地図を見ていて
東京に原爆を落とすとなると
そこは
両国橋が目につきます。

ここなら
下町の平野部
上野の台地など
地形による影響を調査できます
また
爆弾投下の目印としても最高です。

もし
東京が焼け野原でなければ
そして
東京に原爆を投下するのなら
両国橋は絶好の目標地点だとモモは思いました。


2011年9月21日水曜日

台風

モモです

台風です。

本日台風が直撃しました。

モモは大変苦労して11:00に帰宅しました。

とはいっても電車が動かないので
座って寝ていただけですが・・・

あやうく帰宅難民?
という状況でしたが
ただいま夕食も終えほっとしております。


2011年9月20日火曜日

どぶろく

モモです

どぶろくです。

自分で作るお酒です。

終戦直後はよく作られていたようですね。

さてGoogleすると
あまりに簡単にお酒が出来ます。

そのレシピを記載すると

砂糖1kg
水8L
イースト菌 小さじ1杯とあります。

ここで注意は、水は一晩おいて、塩素を抜いておくことが大切です
イースト菌の活力が弱るからだそうです。

約1週間で5%程度のアルコール飲料が完成するそうです。

原料は砂糖が1kgが200円として
1L 25円ですね

大蔵さま、これではもうかりませんなー

ちなみに
関西で
マッコリー作りの名人おばさんが
飲み屋に卸してさらに
もうけまくっておりました
さすがに
大蔵さまの逆鱗にふれて
追徴金ですんだそうです。

システムを破壊しようとすると
かならず権力が登場しますね

マッコリー作ってお金持ちになれるんなら
勉強もしなくてもいいし
ほんとうに極楽浄土ですね。


2011年9月19日月曜日

もっと幸せになれるのに

モモです

もっと幸せになれるのにです。

分業、専業により
資本主義が高度に発達します。

エネルギー、動力、それを動かすコンピュータもあります。

となれば
人はもっと幸せになれるはずです。

なんでかな?

とモモは思うのでありました。

2011年9月18日日曜日

芝生

モモです

芝生です。

皇居の目の前に松があり
そこに芝生があります。

とてもきれない芝生です。
管理維持に、国の意地を感じる芝生です。


モモ本日そこでごろ寝をしてきました。

そこで
学習したのは、ありさんがいること
芝生の根がびっしりとはびこり
雑草を寄せ付けないことでした。

ここで種をばらまいたら
おこられるでしょうね

とてもいい空間で
東京 No.1です。

隣は、日比谷公園
御茶ノ水方面に行けばたくさんの食材もあります。
もちろん、銀座にもありますが
あまりモモは詳しくないです。

トイレもきれいですし
ボーっとするには最高です。

でも
モモ感じます
皇居ってなんか空虚なんですね
真ん中にありながら
空虚である
なんか怖くもあり、不思議な世界です。

でも
ここが現人神となり、利用もされる空間なのですね。
ですので
空虚であるのはまだましですね。

ここで昼寝ができる世界は、おそらく極楽浄土であり
日本の歴史でも稀有な時代であることを再認識するのでございます。

JR

モモです

JRです。

昔は省電と呼ばれ
東京駅の駅長はヒゲを蓄え、サーベルをぶら下げていました。

戦後は、海外からの引揚者を受け入れました。

新幹線も作りました。

でもホームには飛び込み防止のGATEをいまだに作りません。
本日も新小岩駅で飛び込みありました。

国鉄総裁の下山事件もありました。
三鷹事件、松川事件もありました。

関西では福知山線脱線事故もありました。

本日
北海道JRの自殺死体が発見されました。

巨大企業であり
複雑さを感じるJRですが
ポッポヤ魂を感じる人もおります。

東京電力よりははるかにましそうですが
でも
モモは、駅のホームにGATEを作ってほしいです。

きちんと時間に正確に列車を運行しているJRですが
モモは
その裏に垣間見れる複雑さに
何かを感じてしまいます。


2011年9月17日土曜日

AKSIUM

モモです

AKSIUMです。

これは
自転車のホイールです
MAIVCというツール・ド・フランス 装着率 No.1の
ホイールメーカです。

KSYRIUMというシリーズは10万円とかしますが
はじめて値段を知った時は驚きました。

入門用のAKSIUMもそれなりのお値段なのですが

本日シールドベアリングにグリスアップをしてみました。

とても整備が楽でほんとうによく出来たホイールです。

構造もシンプルで、よく考えぬかれております。

分解整備して
よくできているなー
と感心しておりました。

とにかく頑丈で、安心感のあるホイールです。

おすすめのホイールです。

2011年9月15日木曜日

ホイール

モモです

ホイールです
というと車のホイールとなるのかも
しれませんが
自転車のそれです。

モモは思います。
日本はベアリング大国です。
ですので
自転車のホイールに工業用ベアリングを使えばいいと思います。

ちなみにシマノはカップアンドコーンという
昔ながらの方式です。

簡単に交換できる、工業用ベアリングをなんで使わないのか
モモは?でまくりです。

ちなみに
インラインスケートは、片足で4輪8個もの608ZZベアリングを使っております。

モモのマービックは、前輪2個、後輪が3個です。

これにより自転車は別次元の乗り物になるのですが
時速10km以下のママチャリだとOVER SPECなのでしょうか?

電動自転車作る前に
ぜひとも自転車の工業用ベアリング化をしてもらいたいです。
シマノさん
おねがいします。


2011年9月14日水曜日

B-29

モモです

B-29です。

歴史を見ると、当たり前のように登場して
日本を壊滅的にいたします。
日本は何をしていたのでしょうか?

などなど考えておりました。

当時日本は島国ですので、戦闘機では来れません
ですので、船による攻撃になります。
空母がたくさん来たとしても、たかがしれております。

黒船と同じように、船による攻撃が一番の脅威です。
ですのでお船をたくさん浮かべました。

さて戦争が始まると、航空兵器がめざましい進化をとげます
そして
B-17につづき、B-29の登場です。
もう船による防衛はできません
船は棺桶でしかありません。

B-29は空からやってきた
黒船そのものだったんです。

歴史では黒船という象徴的な表現を使いますが
B-29を
銀飛行機といっていいくらいの革新的な存在なのですね。

これにより
開国どころか
占領化がはじまったのであります。

日本は想像力がありませんでした。
たしかに島国ですし、攻めこむのは容易ではありません。
船と船の直接対決を海軍は考えておりました。


実際はそんなものなく
B-29による一方的な攻撃です。

この事実を、わかりやすい言葉で伝えないと
B-29をこんな視点で理解もできないと思います。




2011年9月13日火曜日

自転車の工具

モモです

自転車の工具です。

よく見るのはスイスのアーミーナイフのような
十徳の工具ですね。
1500円くらいします。

モモのは
100円の六角レンチセット

100円のラチェットドライバー
これ
プラス2種類、マイナス2種類
ソケットが4種類入っております。

だけです。
これと工具ケースに軍手
だたそれだけですね。

これで十二分に街中での応急処置というか
恒久処置が可能です。


2011年9月12日月曜日

貧乏人は麦を食え


モモです

経済産業大臣です。

鉢呂吉雄さんですが
死の町 放射能をうつす
とかの言葉で辞任しました。


貧乏人は麦を食えで、言葉を間違えるとどうなるかすでにわかっているのに
この発言
やりたくない椅子に座らせられたので
暴言で逃げる
としか思えません。


今の政治家はこの手ばかりを使います。
戦後の特徴なのかしらん?

モモはおもうのでありました。

2011年9月11日日曜日

スライブ

モモです

スライブです。

電動マッサージ棒なのですが
これが離せません。

自転車から戻ってきましたら
かならず10分は筋肉をほぐします。

これは実にありがたく
足のふくらはぎ
もも
背中などなど
どこでも揉みほぐせます。

マッサージチェアなんて必要ないですね。

椅子の背もたれと背中に挟めば
手の届かない背中のどの部位もほぐせます。

マッサージチェアは必要ないですね。

コンパクト

モモです

コンパクトです。

山登りとか
キャンプとか
荷物はかぎりなくコンパクトにすると思います。

自分の好きな道具をそろえ、工夫したり、楽しい世界です。

そこで
家も同じだとモモは思います。
宇宙ステーションなんて、究極なスペースです

ほんとうに必要なだけの空間で生活する
そんなことを考えてしまいます。

荒川CR 平井大橋で死亡事故

モモです

荒川CR 平井大橋で死亡事故です。

モモいつも自転車で通過している場所に
看板があり、死亡事故発生現場とあります。

気にはなっておりましたが
Googleすると2010 09 12の朝方3:30
70歳の通行者と20代の自転車の接触事故があったそうです。

夜中と書かずに、朝方と書いたのは
70歳の人にとりましては、9月のその時期は朝だとおもいます
土手を歩いて、帰宅すれば、太陽が拝めます。

通行する人、最近LEDを腰からぶらさげております。
でも
反射シールもなく、ただ走っていたり、横並びに歩いている人もいます。
歩行者最優先のルールは当たり前です。
なんとか自転車と歩行者の間で共存できたらいいです。

モモが知っている荒川の事故では
野球児がバットを道路で振り回していていて
自転車と接触(これは目の前で見ました)

大扇橋付近に花があったので
その付近の運動場の管理人にたずねると
オートバイで、この通行防止の柵に激突したと
ありました。

あとは
野球児が自転車を道路に止めたり
ランナーが急に方向を変えてUターンしたりと
危険予知が必要なのですが
ケースによっては、回避は不可能なケースもあるかと思います。


2011年9月10日土曜日

町を走れば

モモです
町を走れば、いろんな光景に出会います。
楽しいです。
商品もたくさんあります
でも
必要なものはありません。
でも
走ります。
人はそこで生活しています。
猛獣もない
泥棒もない
自然災害もほぼない
管理された世界です。

そこは極楽浄土だとモモは思います。

人々は極楽浄土にあこがれ
めざしました。

目の前に極楽浄土が現れていたのに
モモは一度も気が付きませんでした。

2011年9月8日木曜日

2.26事件

モモです

yuoutubeで
NHKが製作した2.26事件の記録番組がありました。
憲兵が、青年将校の電話を盗聴してレコードに記録していました。
憲兵をコントロールしていたのは、登場あたりでしょうか
モモは思います。
5.15と2.26はほんとうに重大な事件であり
でも
結果はそれをうまく利用して、自分たちの利益とした人々がいたことです。
ようは
泳がせておいて、時期を見て、鎮圧し
軍法会議という閉じた世界でシャンシャンにしておいて
山下大将はその後、外地めぐりの左遷ですね。
軍部は官僚化し
軍閥と頭の使い方、言葉の達者な人たちが
のさばりだし
青年将校を利用して、政党政治を鎮圧し
軍部の思うがままに、日本をコントロールする。
恐ろしい結末です。
他方
真珠湾も同じですね。
日本を泳がせておいて
真珠湾に飛び込ませて
ゆっくりと料理していく

踊る阿呆に見る阿呆
同じアホなら
見ていないといけないのですね。

でもこの時代の日本をまったく想像できません。
いったいどんな社会だったのでしょうか?
人はそれを当たり前のこととして受け入れていけるとは
思いますが
頭だけでは、理解できません。

9.11も今私の生きている眼の前で発生した事件ですが
やはり、真相はわかりません。

この時期のNHK、戦前、戦中の人たちがまだ現場にいたのでしょう
ですので、このような番組が出来たのだとおもいました。

2011年9月5日月曜日

宇宙から来た

モモです

宇宙から来たです。

ウルトラマンではありません
でも
最近
生命の神秘が遺伝子レベルでの解明が進んでおります。

すると
生命の基本分子は、隕石に付着していたとか
新たな新説が誕生しております。

ある惑星の知識生命体が
自分たちの最後を意識したとき
その設計図を宇宙に放出した?
とか
最後を意識しなくても
ばらまいた
とか
いろいろ想像できますね。

生命って
ある偶然が重なり合わないと
誕生しないと思いますが
なんというか
気の遠くなる世界ですね。

パンク

モモです

パンクです

日曜日ミニ号がパンクしました。
1年ぶりくらいかもしれません。

タイヤを検査しても外傷はありませんでした。
さて
さっそく折りたたんで電車で帰宅してしまいました。

家でパンク修理すると
まずは痛々しい、昔のパンク修理のパッチが2個ありました。
チューブを膨らませて、水に入れると
なんと修理のパッチから空気が横漏れしておりました。
前回の修理が中途半端で、1年後に空気が横漏れをおこしたようです。

自転車屋さんの修理方法は
ヤスリで磨く
チューブとパッチに糊を塗る
乾かす
圧着
ローラーでゴシゴシする。

基本なんですね
これ守らないといけないんですね。

さて
それ以外にモモが感じるのは
変速がうまくいかない
反応が遅い
などがよくありますが
まずほとんどは
チェーンの掃除で治ります。

チェーンは汚れやすいので、こまめな掃除が必要なんですね。

2011年9月1日木曜日

TEA 酢

モモです

TEA 酢です。


中双糖(ちゅうざらとう)少々とそれが隠れるくらいの酢
そしてティーバックで紅茶を作ります。


実はこれおいしいんですね。
中双糖
は砂糖が結晶化したもので
スプーンなしで軽量するにはもってこいです。


酢はほんとうにすばらしいですね。


おためしあれ