2009年12月29日火曜日

脱力

モモです
脱力
?ですね
スキーの話です。
なんとなく、エッジを立てて、歯を食いしばるイメージのあるスキーですが
力を抜いて状態を楽にするのが、最近のトレンドのようです。
博士の設計した板がすべてをやってくれます。
板は雪面との会話をやってくれます。
板はデリケートなんです。
脱力して落下していくだけで
板がすべて処理してくれる
まかせらえる
本当にコペルニクス的な発想なわけなのです。
そんな板ですなら
モモは板を大切に扱いたいと思いまいます。

体温

モモです
街中で体温を上げると免疫能力が高まるという本がありました。
本当にそうおもいます。
運動でも体温が高まります。
温泉でも体温が高まります。
一日、一度でいいから体温を高めることがいいみたいです。
ホームレスの人も
お風呂に入れる世の中になってほしいです。
この季節、本当に寒いとモモは思うのであります。

2009

モモです
2009年もいよいよ終わります。
モノが溢れかえっている街を見ていると
幸せなのか、考えてしまいます。
本当に必要なものはごく少数なような感じもします。
都市には人があつまります。
人こそが、人が集まっている状態こそが
都市のすばらしさとモモは思います。

2009年12月24日木曜日

木賊温泉

モモです。
木賊温泉です。
ほんとうにシンプルな温泉です。
男女混浴です。
10年も前ですか
そこにモモは温泉に入っていました。
すると、本当に贅肉のない、引き締まった
ご老人が入ってきました。
それだけですが
モモは忘れられないのです。
老人に
その瞬間に教えられたと記憶しております。

ダホン

モモです
ダホンPEMの自転車 29800円にカゴをつけて走っております。
モモの注目消費として
レノボのノートPC 49000円
HARTのスキー板40000円
麻布オーディオのスピーカー 29800円
ゴリラカーナビ 32000円
どれをとってもエキサイティングな値段です。
レノボのノートPCが最も複雑怪奇で素晴らしいものであると思います。
でも
モモにとってはダホンOEMの自転車が一番です。
価値観の話になってしまいましたが
以上です。

2009年12月23日水曜日

もの

モモです
最近デフレといわれております。

街中をぷらぷらしていると
なんでこんなにもモノがあるの?
とおもってしまいます。
中古市場も活発です
これでデフレにならなきゃ変です。
お茶の水にあった日立本社も壊しております。
そのあと、ホテルが建つようです。
建物も新しくても、どんどん壊します。
何かを失いつつある予感がしております。
自然との調和、などなどです。

2009年12月17日木曜日

電車

モモです
本日京浜東北線とまりました。
場所は川崎手前の多摩川鉄橋の付け根のあたりです。

思いました。60兆個の細胞に失礼だと
でも
昨日からの寒波による寒さ、飢え、病気
などなど複合的にかさなると
そうなるかもと考えます。
マッチ売りの少女を思い出してしまいます。
寒さで死んだりしてはいけないのですよ、人は
学校というところはまず
生きること、命の大切さを教えるべきです。
徹底して、多角度から生命のすばらしさを教えるべきです。
昔の音楽検索していると、YMO時代の坂本龍一と、小室哲哉が
演奏している動画がありました。
二人の音はその後大きくはなれたと思います。
坂本氏は現在NYで、あえて厳しい環境で生活しています。
戦争の犠牲者のことなどを記事にしております。
ですので、音も深いような気がします。
他方は、ただお金が入ればいいという音です。
そういえば私のPCに一曲もないと思います。
生老病死
命は奇跡であることを学校は教えるべきだし
社会は命の保証をまずすべきです。
人は命の大切さをしみじみ学んで
人になれるのだと、最近思い始めております。

2009年12月16日水曜日

YouTube

モモです
あらためてYouTubeすごいです
1960 スキーで
当時のゲレンデ風景
FORDの新車の宣伝
うーん
いろんな風景を楽しませてくれます
ミニタイムマシンといってもいいかもしれませんです。
環境だけ提供してコンテンツを自動で集める
素晴らしい戦略です。
これはほんとうに革命ですね。

時速30km

モモです
時速30kmで1時間走りますすると30kmの距離を移動できます。
さて
ロードバイクで荒川土手、無信号でよる実現可能なスピードです
(やりましたとか書くと、道路交通法違反かも)
が土手は陸運局の管理ではないかも?
うーん
戦後の編成時、このあたりの恨みつらみはいまだにあるようです。
脱線しました。
都市交通の移動手段としての自転車はものすごいポテンシャルを秘めております。
自転車専用道路、モグラマシンで作ってくれれば、あれこそ雨、風しのげるし
紫外線も防げるので、自転車には最高の道路なのです
排ガスの空調もいらんので、国に掘ってもらいたいです。

無意識

モモです
スキーで
ガンガン、ガーガー
これ意識的です。
重力落下だけ考えるすると結果(TIME)もよい
だけどなにをしてたのか
?状態
ようするに、無意識なわけです。
無意識に生きるって実はいいかも
無意識といったって、細胞は分裂しているし、免疫システムは働きまくり
それはそれはものすごいことしているんです。

2009年12月15日火曜日

人間て不思議

モモです。
なんでこんなタイトルか?
Googleの文字入力を使っております。
これいいです。
60兆個の細胞が集まった生命体が連絡を取り合い
1つのスキー場にあつまり
あーでもない
こーでもない
なんでこんなことできるのでしょうか?
通信 データベース
夢のようです。
サイコキネシス、テレパシー、タイムマシン
人間はどんどん、夢をかなえていきます。
スキーに魅力を感じる人があつまり
その問題点を共有し、修正しあう
ほんとうに不思議です。

黒パン

モモです

忘れていました
黒パン
完成です。
今後コレで行きます。
バターだと計量などとてもめんどくさいですが
黒糖だとペットボトルにいれといて振るだけなので
採用となります。
お味もGOOです。
黒パンといえば
黒パン捕虜記を思い出します。
極限状態の人間の行動を思い出します。
話が脱線したのでこのあたりで・・

みればわかる

モモです
みればわかる
そんな言葉あったと思います。
I SEE なんてのもそうかもしれません。
でも
みてもわからない
とおもうものもあります。
たとえばスキー
これほんとうに、目に入ってきた情報と
実際の運動はおそろしいくらい違ったことをしているんです。
ここまで違うものもめずらしいくらいです。
というおはなしでした。

2009年12月14日月曜日

雪上

モモです
モモは東京都スキー連盟のあるクラブの
事務担当でもあります。
今年もすでに初すべりをしまして
スキー仲間の元気な顔を見まして、元気をいただきました。
ひさびさの雪面とのコンタクトですが
自転車にはない、ダイナミックさ、パワフルさを感じております。
自転車ではしっているモモですが
足のモモの部分が筋肉痛です。肉離れの感じもありますが
もう少し様子を見てみます。

あー
雪面はいいです。
今年の指導方法ももう少しで準備できそうです。
合言葉はFACE CONTROLで行きたく思います。

2009年12月10日木曜日

フランスパン

モモです

モモはパンを焼きます
とはいっても
Panasonicのホームベイカリーです。
最近黒糖を覚え、紅茶などいろいろなものに入れております。
となると
フランスパンにもいれちゃいます。
生地が黒くなり、なかなか迫力がでます。

本日はレシピにバターをつかっていますが
イースト菌のパワー増強の目的なら
黒糖でもOKと思い始めました。
バターぬきで挑戦です。
成功したら
黒パンと命名します。

しぶがき完了

モモです

前回つけこんだしぶがき完成です。
みごとにしぶがぬけております。
渋柿のほうが、表面も硬くなんとなく
日持ちしそうな雰囲気です。

調子にのって本日10Kgつけこみました。

ウイルス

モモです。

ウイルスは人間の敵か味方か(畑中正一)
いいです。
ひさびさにいい文章でした。
地球の直径は約1万3000Km
その1万分の1は約1.3mで私達の世界です。
その1万分の1は約1.3ナノmでウイルスの世界です。

これが原因だと、まずわかりません
ですので、神様お助けくださいになります。
電子顕微鏡様様です。

ウイルスは設計図しかなく、人間に入り込むと、細胞にもぐりこんで
自分自身の設計図の仕事を細胞にさせます。
ようするに、海賊です。

材料もエネルギーもすべて、相手もちです。
頭いいです。

人間の免疫システムは涙ぐましい戦いをします。
自分と他人を区別するのに、この細胞は味方マークをつけているそうです。
なんだかもう、人間の世界そのものです。

人間はいつも、外敵と戦っているのです。
脳はそんなことわかりませんね。無意識の世界の戦いです。

意識も細胞た60兆個集まったものすごいものだと思っていましたが
免疫システムとウイルスの戦い、こちらもものすごいです

世の中はシンプルではないです
ほんとうに信じられないくらい精巧で複雑です。
T4ファージのあの月面着陸船のような形
ナノマシンですよほんとに

ウイルスほんとうに脅威です。
遺伝子配列しかない人類の強敵です。

次の世界大戦で使われないことを祈ります。

というか、こんどやったら人類は終わるネタたくさんありすぎです。

2009年12月9日水曜日

電池

モモです

電池というか
電気自動車のつづきです。

家にある電気自動車に夜間電力をためて
昼間家で使います。
電気自動車が家のエネルギー源になります。

また電気の地域では
使い古したまだ使える、電気自動車の電池を取り出し
そこに電気エネルギーをためます。
太陽電池、風力発電、発電方法はいろいろあるかとおもいます。
そうすれば、通信ができ
電気のない地域でも、情報を取得できたり
電気のある生活ができます。

車に載せる信頼性、小型化、耐久性、安全性があるわけです。

電気をためる、使うという点において、最高の状態になるのだとおもいます。
電気自動車を制するものは、エネルギーを制するかもしれません。
Google 投資するわけです。

それにしても、最近のGoogleものすごいスピードです
何をしていくのでしょうか?
とりあえず、アドビあたりを狙うのでしょうか
本日
Google Voiceなる無料携帯電話の記事がありました。
そうなるのでしょうか?

2009年12月8日火曜日

ピッチャーとキャッチャー

モモです

変はタイトルですね。
初スキーを先週しまして
しみじみ痛感した言葉です。

というのは
スキーは能動的ではなく、受動的である
ということを、生徒様に伝えたいからです。
自分からしかけて、ウリウリ、ガハハーではなく
いいポジションで落下した結果により
生じた雪面抵抗を、博士の設計したBOOTSと板に全てをまかせる
とうことがいいたいのです。
ようするに
ピッチャーというより
受動的なキャッチする人をイメージしてほしいわけです。
たくさんのピッチャーをみてきました

それ以上のびないんですよね。
もともと、スキーは雪上という抵抗の少ない環境でするスポーツなのです。
ですから
ピッチャーは不利なんだとほんとうに認識しております。

丸の内

モモです

丸の内の歴史の本を読んでおります。

江戸から明治へ
一時は野原だったようです。
三菱と渋沢連合で、争い、明治政府から譲り受けたのが
現在の三菱地所なのですね
発見は
丸の内は、日清、日露、関東大震災、戦後と
まさに、時代とともに少しづつ成長してきたことです
丸の内は一日でならずとおもいました。

丸の内に理想の町を作りそれを地方に広げていったとも思えます。
時代の最先端である必要があるわけです。

地盤も弱く、高層ビルにはてきさない土地ですが
現在は新宿をも凌駕する勢いがあります。

ほんとうにいろんな意味で成功事例だとおもいました。

電気自動車

モモです

電気自動車の本を読んでいます。
設計者の話で、エンジンはモーターではなく
電池なのだそうです。
モーターなんぞは、ただの制御装置にすぎないようです。
また、ネオジウム、白金などの希少金属だらけのようです。

さて電気を発生すのには電池
まあ
ニッケル水素、リチウムイオンなどなど
涙ぐましい改良が続けられております。
さらに燃料電池
こちらは、水素と酸素で電気を発生させます。
原子力発電で生成した電気を水素という形で保存することもできます。
太陽電池パネルからの電気でもOKです。

電気自動車は、制動時に発電して、蓄電することもできます
このあたりは、電車と同じです。
電気を生成するユニットさえ解決すればそれはもう
原子力潜水艦なみに、どこへでもいけます

また
Google乗り物大好きなようです。
電気自動車に投資しております。
このふたつが結びつくと、パケット通信網を構築するのでは?と
思ったりしますが、どうなのでしょうか?
これから人類はエネルギーをいまより簡便にコントロールするときを迎えます
となると、さらなる進化をするのでしょうね
うーん

モモはおもったりしております。

2009年12月7日月曜日

43Km

モモです

本日はとてもさむかったです。
北方向よりとても強い風がふいておりました。
自転車こいでいて、15kmが限界でした。
坂道のくだりでは足を回さないで惰性だと風で止まりそうに
なりました。
あまり普段体験できない風です。

さて
折り返し地点からは
時速30km平均で体は無風状態です。
そこで、最高速度に挑戦してみると43Kmでした。
50Kmはいけたかもしれませんが
怖いのでやめました。
自転車での43Kmはスピード感満点です。

コンパクトクランクなのですが
行きは、インを使ってしまいました。

2009年12月3日木曜日

サドル

モモです

サドルです
これには泣きます。
あっていないサドルで2時間も乗っていると
お尻が火を噴きます。
足にマッチしていない、スキーブーツともいいます。

現在は
VELO Pront SP Gelです。
お店で、Gel入りでないPront SPでいいかなと
おもいながら
もしも1000円の差で、お尻が救われるのなら
という
神様に祈る気持ちでGel入りにしました。

結果はばっちり、ノーパンでもOKなくらいにFitしております。

5000円程度で、おしりが救われ、さらにすわりごごちもいいです。
パット入りのパンツなんて不要です。

ほんとにありがたいサドルです。

2009年11月29日日曜日

レッグウォーマ

モモです

この時期夜自転車で走っているとものすごく寒いです。

そんな人のために
サイクリスト用に、シューズごとカバーする
靴カバーがあります。
当然お値段は高いわけです。

ある冬の日
モモは軍手で、靴下にスニーカーでした。
すると
足の指先が痛くて痛くてどうにもなりません

手にはめていた軍手を、足の指さきにはめて靴を履いた記憶があります。
それ以降、指先にビニール袋をかぶせたり、格闘が始まります。

対策として、厚手の靴下
こちらは、登山用もありますが
羊毛入りのハイソックスが300円でありました。
でも、まだ寒いのです
特に足首がいけません
そこでレッグウォーマーをGET
ハイソックスの上から、さらにかぶせます
すると、もう天国です。寒さは解消しました。
足首も温かいです。
今部屋にいるときもはいております。
離せなくなってしまいました。
おすすめです。

業界のお方

モモです。

本日は砂町銀座、魚勝の
ほたてと
かき
をダッチオーブンでフライにしました。
あー

ものすごく幸せでした。

魚勝さんものすごい行列で土曜日は11:30よりOPENです。
モモはたいてい11:20到着をめざします。
レジで周りの人の買い物を見ていると
ほたては殻つき
かきも殻つき
そんでもって、2万3万と買っております。
ようするに、その道のお方なわけです。

さー
本日はいきのいいのがあるよ
と言われて
魚をつまみに
おいしいお酒を飲んでいる人もいるでしょう

でも
現場みてしまうと、しらけますね

業界の方がくるのだから本物だと思います。
ひとつの判断の仕方としていいのだと思います。

ちなみに
モモはお酒忘れました。
お酒人生に必要ないですね
なんであんなもの作ったのでしょうか?
奴隷は、運動して眠るだけ
支配人は運動しないので、眠たくならず、お酒を発明したのでしょうか?
それとも
安定した生活がいつ失われるかの恐怖を忘れるために
お酒をのんでいたのでしょうか?

モモは自転車乗って、グーグーです。

2009年11月28日土曜日

しぶがき

モモです

ほとんど忘れないために
カキコしております。

この時期
渋柿が出始めました。
ほんとうは干し柿にしたいのですが
むいたり、つるしたりと
面倒です


しぶぬきです。

消毒用エタノール水で2倍に薄める
柿20Kgに対して アルコール80mlを噴射する
ビニール袋に密封して10日間放置

ほんとかな?


今回、布団を圧縮できる 60cmx90cmのジップロックつきの
ポリ袋
柿は調度10kgでしたので
水20cc 消毒用アルコール20ccでいきました。

ちなみに
お値段 55個で1300円 1個23円です。


渋柿でない、普通のは
1個30円 30個で900円くらいです。

作りすぎ

モモです

作りすぎです。
何を?
お金です。

こんなに作って、いったい何を買うのでしょう?
そして
デフレになりつつあります。
デフレは悪のようです。
ここで
インフレの登場です。
どう考えても、どのように作りすぎの現状でインフレを発生させるのでしょうか
それこそ、無理難題、エントロピーの法則に反するとおもいます。

今後、どこへいくのか心配です。
お金という概念もすごいですね
みんな脳が考えることです。

ほんとうにとんでもない器官です。

日比谷公園

モモです

本日の日比谷公園きれいでした。
くびかけイチョウもきれいでした。
お池のまわりもきれいでした。
十分な紅葉です。

そこから皇居前を通過
毎日新聞、国立近代美術館、北の丸公園、武道館とぬけて
水道橋、秋葉原、御茶ノ水、上野あたりが
散策ポイントです。

愛車はダホンOEMです。

20インチの折りたたみ自転車ものすごい機動力であります。

2009年11月27日金曜日

大砲

モモです。

江戸の崩壊から
昭和の崩壊までは
大砲に始まり、大砲に終わったと思います。
しかも
敵の射程距離外から大砲を打ち込む
コレ一言で要約してはいけないのだとは思いますが
でも
見てみると、これしかなかったのでは?
と思ってしまいます。

ただこれだけのために、人が笑い、泣いたとおもうと
なんだろなーと思います。
クルップ砲に始まり、46cm砲で終わったなんて
馬鹿げていますよね。

そこに、難しい試験や、エリート意識がまとわりついていたのです。
差別ですよね
脳はそんなことがすきな器官なのかな?
とは思いたくないです。

われわからず ゆえに われなし

モモです

われわからず ゆえに われなし
などどいっていると
神様がみなさまを作りました。言うことききなさい

1000年以上は教会のしもべとなります。
ここで
デカルトさん
われ思う、ゆえに われあり
で徹底的に、理論展開していきます。
ベクトルなんて概念はすばらしいですよね

いま幹細胞、万能細胞とかの本読んでいます
細胞は全て共通の設計図をもっていて
その部位での、役割をしています。
人間だと、組織の椅子のポジションがあり
その椅子に座る人は競争になります。

他方細胞の場合はただそこにいたからです。
大様、殿様ような江戸時代、職業選択の自由がないころの話かもしれません。
実は細胞は全ての能力があり、脳細胞にも、筋肉にも、血液にもなんにでもなれそうな
話がありました。
それらが60兆個あつまり、規則ただしい役割をして、私がここに記載しているのです。

なんで?
ときかれると、われわからず ゆえに われなしになります。

意識とか、は細胞が集まり、神経系を発達させた究極の状態で生まれたものだと
思います。
この目的は、細胞が存続するために、肉食獣を認識して、逃げたり、戦ったりするため
生存のために発達したと思います。
ここで
人間はこの高度なシステムを思考に使い、言葉、道具など発明してきました。
これって本来の脳や目、手の使い方ではないのでは?と
思い始めております。
後から、教えてもらわないと、備わらない機能ですよね。

遺伝子が存続のために教えてくれたものは無意識だとおもいます。
お母さんのお乳をすうとか
目がみえるとか
意識は後から付け加えられたオプションなのですが
人間はこのオプションの世界で生きております。
特に都市生活者はその傾向がつよいと思います。

遺伝子が自分の存続のために発達させてきたシステム
そのシステムが巨大化し、今の私となってしまった。
今も60兆個の細胞が変化しながら私をささえてくれております。

ほんとうに奇跡です。

2009年11月22日日曜日

根っこ

モモです

本日お世話になりましたゴーヤ君ぬきました。

100本以上は取れたとおもいます。
くばりもしました。
さて
土にご苦労様ということで、お約束の苦土石灰とケイフンを投入しました。
なにもないのもさみしいので
ビオラを植えました。
シャベルで土を掘るとほんとうに柔らかい、土でした。
これなら根っこも大喜びです。
細菌、ミミズ、養分などの微妙なバランスがあったと思います。


先週かな、日比谷公園で菊祭りをやっておりまして
菊のおはなしを聞いてきました。
展示物の菊は一年草で、毎年挿し木をして更新しているようです。
根詰まりに弱いので、大き目の軽いしを鉢の底にひいて
土にも鹿沼土をブレンドして、水はけをよくするようです。

水はけをよくするのは、酸素を持っている水を滝のように流すとのこと
水を土に保持させるのではなく、水で酸素をつ通過させることが大切であると
教えられました。
鉢植えだと、人工的にこのような状況を作り出さないといけません。
他方、土植えの場合は、ミミズ君が大活躍です。
根がつまらないよう、呼吸できるよう、今この時間もせっせせっせと
トンネル彫ってくれております。
パンジーもおそらく元気に育つと思います。
12月に一度きり戻しをする予定です。
多少いじめることで、大きく成長するようです。

菊も一輪大きくはなを咲かせます。
必要のないつぼみを徹底的に間引いて、一輪咲かせて
出展になるとのことでした。

スカイツリー

モモです

ニョキニョキです。
スカイツリーの内部映像が本日公開されておりました。
インタネットの時代、どれほど意味のある構造物なのか?です。
でも
ニョキニョキと伸びる姿を見ていると
人は道具を使って、何でもとはいわないけれど
かなりのことができるのだなーと思います。

現在のスカイツリー調度バベルの塔のような形状です。

2009年11月19日木曜日

高級住宅地

モモです。

荒川自転車走っていると、そこには青いビニールシートの
簡易ハウスがあります。

そこは
虫の声、すすきの穂があり
満月が川底に反射する
しずかで
広い場所です。

実は超高級住宅地なんです。

おそらくすんでいる人だけが知っている秘密のエリアだと
思っております。

2009年11月18日水曜日

大日本帝国水産

モモです

タイトル別に悪気はないです。

というのは
大日本帝国は
大英帝国からGETしたと思うんです。
王様がいるえらい国なら、そうなりますよね
たぶん・・・

長門はビキニ諸島で1946年7月に核爆発の実験にされました。
丸裸どうぜんの海軍にのこったたった1隻の戦艦です。
三笠はたぶん横浜で博物館だと思います。
1発は空中、2発目は海中です。
この実験で戦艦の時代は完全に終わりました。
大日本帝国海軍の将校さんも、目の前で見ていたそうです。
アメリカからすれば、もう2度と馬鹿なこと考えるなよ
だと思います。
見せしめとでもいえばいいのでしょうか?

国家予算の35%ものお金をつかった軍艦です。
全てが水の泡となるのであれば
水産事業として平和目的に使えれば
ほんとうに有意義だったとおもいます。

身分相応
比較などせずに
身分相応これも手です。

大英帝国、植民地を失って
世界NO1の地位から引き下がり
身分相応に暮らしていると思います。

だからこそ
あなどれない国なんですよね
大人の国だと感じております。

永久機関

モモです

ちくまプリマーブックス81
永久機関で語る現代物理学

あまりタイトル書きませんが
おもしろいです。

現代科学、物理学は

錬金術、永久機関
それがどうしても出来ない
なんで、なんで

それが出来ないことを証明する方向で
発達したとあります。

そんなのできません
と言う為に進化したのだとあります。

まあっ
そうですね。

でも人は夢をみます
銅から金が
永久に動き続けるエンジン
まさに夢です。

E=mc2

物が集まると、自分自身の重力により、燃え出す
まったく別次元の燃焼が起きます。
質量=エネルギー

うーん

細胞があつまると、心が生まれます。
そして、心が宇宙を考える

うーん

こういうのって必然なのでしょうか?

心がある脳は複雑な器官です。

だって、自分自身を破壊してしまうことがあるくらいです。
モモは
比較にあると思います。
比較することにより、脳は自己破壊すると思うんです。

英語習ったとき
なんで比較にこんな複雑な変形があるのかと
とても不思議な言葉だと思いました。

でも
比較って、脳の基本機能なんですね
それと、同じかもしれませんが選別、分類もそうですね

これによって心が壊れていくようにおもいます。

必要のない比較はするべきではないのですね

2009年11月17日火曜日

キムヨナ

モモです

youtubeのHD画像を検索していて
キムヨナにHITしました。

Pen4 3.6Ghzでぎりぎりです。
たまにカクカクしますが愛嬌です。

ほんとうにオーラが出ているようなすべりです。
あれではライバルいやになるでしょうね。
勝てませんよほんとに

昨日TVみていたら、コケテイマシタ
あとからのコメントで本人
本日はこけるとおもっていました。

体調にはリズムがあります
それを精神が察知するとおもいます。
となると
本日はこけるにつながると思いました。

モモ自転車に乗っていて思うんです。
本日はいいそ
本日はなんかいやだなー
理屈なんてないです
体のリズム文句なしにありますよね。

中古

モモです。

結局 NorthWood Pen4 3Ghzを限界までまわしております。
現在3.6Ghzです。
おおこわー
でもこれで特に問題ないですねー

今週は
姉のPC向けに17インチ液晶を中古GETで5000円でした。
企業のお方がいろいろ流してくださいますので
それをしこしこ拾い集めるのも手かもしれません。

最近
デジタルカメラが?です。
レンズの粗をカメラ側でデジタル補正したりします。
色だって作っちゃいます。
センサーだって、裏技である裏面照射型CMOSセンサーが出てきました。
となると
あっという間に、家電メーカーがNo.1です。

自動車も同じですね。

今後も、ものすごいスピードで変化していくと思います。

モモ本日電車で思いました。
太陽電池、製造時のシリコンで莫大な電力を使います。
第一世代は原子力ありです。
でも第二世代の太陽電池は、第一世代の太陽電池のあまった電力でできないでしょうか?
夜は地球の反対側から電力をもらうとか
夢のような話ですが、太陽電池に期待しております。

細胞さん

モモです

またまた岩波Jrの細胞シリーズです。
60兆個の細胞で体で来ています。
それぞれが連携して、自分の役をこなして
私ができております。

偉大です。
私になんで心があるのかはいまだに?なようです。

素数、リーマン予想、量子力学、細胞
もう
だれかがしくんでいるとしか思えません。
偶然にこのようなものができるのでしょうか?
パソコンでマンデルブローみていると
曼荼羅です。
ほれぼれしてしまいます。

ここで
年間3万人の方が
死を選択しています。

人生
こんな奇跡なんです。

心が問題です。
でも
60兆個のために、選択しないべきです。

2009年11月16日月曜日

原子力

モモです

岩波Jr文庫、原子力発電の本読んでいます。

原子力発電 二酸化炭素でません、ものすごいエネルギーでます。
いいことだらけのように
すりこまれております。


燃料を精製する段階
燃やしたあとの燃料を廃棄する段階
使用済みの設備を廃棄する段階
地震、人災、などに対する、トータルなコスト
廃棄物が数万年も放射能を出すこと
を考えると
ほんとうに空けてもいいパンドラの箱だったのでしょうか?

モモは
ハクキンカイロを見直すべきとおもいます。

人類はエネルギーの極小な点をめざすべきとおもいます。

さて
資本主義
日本は資源を輸入して、加工して、輸出しないと
世界経済社会で生きていけない
という前提があれば
物を加工するエネルギーはなくてはならないものです。
となると
都市に人口が集中し
地方はエネルギー生産基地
そして、原子力発電所だけが残る人が立ち入ることの出来ないエリアになるのでしょうか?

原子力、誕生から、死までを考えると、ほんとうにあぶないエネルギーです。

月の重力、太陽エネルギーなどから
発電できないものでしょうか?

おいら

モモです

おいらオイラーです。

つまんないですね
昨日NHKスペシャル リーマン予想をみました。

オイラーが素数を調べていたとき
ゼータ関数
 1/12 +1/22 +1/32 +1/42 +・・・=π2 /6

素数であつめた級数式にπが登場します。
オイラーすごいです。
どうしてこんなとことにπがいるのでしょうか?

実はこの時点でもう、わたし、もうだめです。


リーマンが上記式を一般化したゼータ関数を考案し
その特異点を調べていたら一直線上に存在することを4点で発見しました。

もしかしたら、全ての特異点は直線状にあるのでは・・・・


 ゼータ関数の自明でない零点の差の分布関数は

  1-(sinπu/πu)^2

であらわされるようです。

この式の解は飛び飛びの値をとるようで、
量子力学の原子のエネルギー分布も同じ式で表されるようです。

マンデルブローの描画もこれに関係があるようです。

素数の並び、しくみ、それがミクロの世界、宇宙の世界に通じているのかもしれません。

私が印象に残ったのは
物事は、不連続である。です。

安定した状態と、次の安定した状態は非連続
これ
そうだとおもうんですよ。
ほんとに

2009年11月14日土曜日

お茶

モモです

日本茶、ウーロン茶、紅茶
どれもお茶の葉です。

さて
大英帝国、大日本帝国、中国
呼び名もそれぞれの国でお茶が作られました。

モモは
紅茶がもっともコストパフォーマンスいいとおもいます。
大英帝国のかつての繁栄をおもわせるすごさです。

作り方もすぐれています
お湯にポンだけですから
イギリスの合理性を感じます。

17世紀、お茶と砂糖は本当に高価で貴族しか飲めなかったようです。
それがいまではみなさんが貴族です。

紅茶をあらてめて見直してしまっております。

2009年11月13日金曜日

地デジ

モモです

アンテナ方向のマンションが、外壁工事のために足場を組んで
ネットにくるまれてしまいました。

すると、室内の8素子くらいのアンテナをカメラの三脚にくくりつけているのですが
TVがみれなくなりました。
電波状況が悪くなったのだと思います。

しかたないので、8素子は母のアンテナになりまして
新しく16素子の強力なものを購入してきました。
ここで
アンテナ方向のマンションにむけてみてもTVがいまいちです。
地図で東京タワーの方向を確認すると、どうやらマンションからの反射波をGETしていたようです。

直接波の方向に向けると、かなりいい線いくのですが
全チャンネルALL GETとはなかなかいきません。

そこで
秋月でUHFのブースターICを購入するも、2回失敗しました。
とほほ
4000円くらいの製品購入して、再度チャレンジしてみます。

このアンテナ、430MHzのアマチュア無線にもちかいので
ハンディ無線機につなぐと、車の運転手さんの声が聞こえてきました。
結構たのしかったです。
アンテナ安いのあるので、遊ぼうかと考えております。

地上波の登場でひさびさに見えない電波と遊んでみました。

2009年11月12日木曜日

岩波

モモです

岩波は岩波Jr文庫です。
実ははまっております。
この中にドーリー(クローン羊)の本がありました。
ピラミッド、レンガの集合体です。
人間はこのように、車や都市を発達させました。

人間、60兆個もの細胞の集合体です。
その集合体は、遺伝子の存続の都合のいいように、
1つの細胞から 手、脳、目が作られます。
そして意識が生まれます。
細胞に意識はあるのでしょうか?
意識は、細胞が集まった集合体の結果として存在します。
当然、細胞の死は意識の死にもなります。

またピラミッドのミイラは死後生き返るという思想です。
でも
本当ですよね
設計図、遺伝子が髪の毛から取れて、培養で増やすことができれば
当然、固体すなわち集合体を再生できる可能性があります。

本には
牛の卵子のDNAを取り出して、そこに人DNAを入れて
牛に戻して
人が生まれることも、原理的に可能なようです。

また
子が親を再生して育てる
子が死んだとき再生した親がまた子を再生して育てるなんてことも
可能です。

こんな複雑なロボット作るよりは
クローンのほうがはるかに効率がいいです。




植物不思議です
一部を切り取って、土に挿すと、また再生します。
この再生能力はすごいです
ドーリーもこの発想ですね。

木に意識があるのでしょうか?
意識は、結果だと思います。
集合体があるレベル以上に発達すると
目、手のように結果として生まれる
意識も複雑な集合体の上に成り立つとおもいます。

また人は人となるために、学習が必要です。
実は、生まれたあとの学習により、意識が生まれるのかもしれません。

うーん
ではこのへんで

2009年11月10日火曜日

ほんじつもあたたかい

モモです

うーん
ほんじつもとてもあたたかいです。
夜自転車のっていてルンルンです。

でもこんなに暖かくて大丈夫?
とおもわざるをえません。

チェーンは毎日でも軽くグリススプレーをしたほうが
いい
という結論に達しました。
チェーンの抵抗が大きいと時速で3kmくらい違うとおもいます。
36kmを80分なので
Xを60分とすると
ナイコウとガイコウでえーと27km/時間くらいのスピードになります。

2009年11月9日月曜日

あたたかい

モモです

本日 11月9日です。
夜自転車で走っていても、風が暖かいです。
それも
なんともいえない、生暖かさです。
この時期のこの暖かさ
温暖化を感じております。
モモはスキーをするので
まさに地球温暖化が顕在化する1986年くらいから
この生暖かさを見てきました。
海がなんでも、温度調整の大きな冷蔵庫というか
蓄熱作用があるようです。
地球規模の話なのでよくわかりませんが
生暖かいとだけはいいたく思いました。

2009年11月7日土曜日

ダホン

モモです

AL-FDB207という自動車MINIブランドの20インチの自転車です。

フレームは有名はDAHONのOEMアルミフレームです。
乗っていて驚くのは
20インチなにに適度なやわらかさがある。
ホィールベースが長いので、安定感がある
折りたたみがものすごくやりやすい
ママチャリポジションでお気楽 巡航15km
さらに、お値段29800円
です。

実は2000年ごろのBD-1ものっておりますが
miniが4台も買える値段であります。
もちろん、miniのほうが実用的です。

ダホンほんとうにすごいメーカーです。
乗ってみて、折りたたんでみて
そのすごさがわかります。
世の中って、そういうものですね

眺めているだけなら、BD-1のほうがぜんぜんかっこいいですが・・・

このminiちゃん
ものすごく改造しがいのアルフレームらしくて
みなさん、フロントギア化、ハブ交換
などなど、初期投資の何倍もお金をかけている人も見られました。

2009年11月4日水曜日

遺伝子

モモです

遺伝子の本にはまっております。

その原因は
人の体は60兆個の細胞からなっている
1つの卵子(細胞)から、体が作られる
体はいろんな機能の細胞の集合体である。
すべての細胞には、同じ遺伝子情報(設計図)が格納されている。

この設計図を読み込んで、たんぱく質を作成し
必要な器官 目、鼻、胃、腸、脳が作られる。
人はその集合体である。

さてここから
その集合体が、今度は自分の設計図を解読し
設計情報を組み替える
すると
その設計図どうりにたんぱく質が作られる。

人に意思があるのか
細胞に意思があるのか
まったく不思議な出来事です。

月夜

モモです

本日は月がとてもきれいでした。
満月でかつ、高さもちょうどよく
自転車での帰りのときに
目の前に満月がありました。

本日とても寒かったです。
そろそろ服装考えないと
いけない季節です。

その昔、あまりの寒さに
手にはめていた軍手をはずして
足の指先にかぶせた思い出があります。

自転車、スピードでるし
風もうけるので
体感での寒さは3倍です。

2009年11月3日火曜日

ソフト

モモです

ソフトの感想です。

まずはGoogleChrome
早い、シンプル、それでいて、ユーザにやさしいインタフェース
最高です。

Mozila Thunderbird
V3.0 Β4が出ていたので
GET
検索機能も充実し、見た目もいいです。
フリーのメーラのなかでは
ぴか一ではないでしょうか

MS Security Essential
とにかく軽いと思います。
これも即採用となりました。

モモです

足とはダッチオーブンの足です。
本日、12インチキャプテンスタッグのダッチオーブンの足をCUTしました。

いままでは10インチをおすすめしていましたが
カセットコンロとの組み合わせであれば
12インチです。

大きさもちょうどよく、眺めていても
包容力さえ感じてしまいます。
これなら、幌馬車で、西部に向かっていけそうです。

足を切るのはグラインダーを使いました。
糸鋸では半日はかかって、手は豆だらけだとおもいます。
切った足は
ダッチオーブン内に敷いてある、丸い金網の台座となりました。

ロッジが本家ですが
日本製のキャプテンスタッグだとお値段1/3で、蓋のあわせぐらいの精度も高いです。

カセットコンロで使うためには
足のCUTは必須です。
これだけが問題でしたが

やはり12インチはいいですよ
眺めていても、ほんとうにいいサイズです。

ただいま
じゃがいもをそのままダッチオーブンしております。

2009年11月1日日曜日

荒川あれこれ

モモです

本日荒川を自転車で走っておりました。

目がご不十な方の手を引いて一緒に走っている人がいました。
走るという、もっとも基本的なこと
風、音、足裏からの感覚、心臓の鼓動
太陽の温度
どれをとっても、当たり前のようで
とっても重要なものであると感じておりました。

いろんな人が歩いたり、話し合ったり、走ったり
しております。

青ビニールシートで暮らしている人がいますが
ここって、実は都内の一等地とモモは見ております。

youtube

モモです
暇なときはyoutubeしております。

サイボーグ 009 1967のモノクロ、2002のカラー見ました
スーパージェッター見ました。
DAS BOOT
などなどほんとうによく出てくれます。

FlashPlayer10でHD画像も
ADSL+Pen4@3.6Ghzでスコスコ動いております。
ハードや回線の高速化より
ソフトの改良のスピードでこのあたり、解決もされつつあります。
ネットに対しての負荷は
動画もありますが、P2Pが一番のようです。

インフラ整備している人にはもうしわけありませんが
動画が流れるのはいいです。

サイクルコンピュータ

モモです

サイクルコンピュータです。
キャットアイの1500円程度のサイコンですが
バックライトもなく、ほんとにシンプルで大正解でした。
補助ライトは自作しまして、常時、速度見れております。
夜走っていると、適度な補助ライトの明るさにするのに、抵抗値を
調整しております。
ようは液晶だけが見れればいいわけです。
本日奥さんと自転車で荒川の土手を散歩中に
ただいま20km走行距離6kmなどと説明も可能です。
なかなか面白いTOOLです。

メンテナンス

モモです

自転車のメンテナンスです。

特に重要なのはチェーンです。
あの構造ですから、油切れだと途端に即抵抗になります。
モモは、ホームセンターのグリススプレーとグリスクリーナーを使っています。
普段は、布で汚れを落として、グリススプレーです。
これで1週間はもちます。
スプロケット(10段ギアの歯の部分)は
黒くなって見苦しくなったら、グリスクリーナーで汚れをそぎ落としております。
これ使うと、手の入らない部分もぴかぴかにはなります。
油切れのチェーンは、走っていると、キコキコあるまじき音がしだします。
また変速もミスが多くなります。

タイヤも1週間に一度は入れます。
ほとんど抜けていませんが9気圧程度入れます。
チューブはミシュランのブチルです。
さすがフランス、空気も抜けず、パンクもせず、定番品です。

ライトは単三のニッケル水素サンヨー 4本自作です。
こちも1週間に一度充電で十分です。

困ったのは、家族の自転車がよくいたずらされます。
盗まれり、泥除けに蹴りが入っていたりと
そのたびに、呼びだされた修理です
とほほ。。。



2009年10月28日水曜日

静か

モモです

荒川のサイクリングロード静かです。

本日は虫の鳴き声が記憶にないです。
うーん
まだ秋だとおもうのですが
それ以外には風の音がします。
チェーンのきしむ音
そんな音の中で
電車の鉄橋下はとてもうるさいです。
都営新宿線はとても静かでした。
これには驚きました。
最新の防音設備がなされていると思いました。


2009年10月26日月曜日

スピードメータ

モモです

まあ
無くても問題はなかったのですが
CATEYEのスピードメータをつけてみました
CC-VL110っていう一番安いものです。(1500円)
あきばおーにもあったのですが(680円)
20km以上になるとバグるというコメントがあったのでやめました。
さすがCATEYEだけあって安定して動作してくれております。

でも、あんまり必要ないかもしれませんが
いつも走っているコースの距離が38km
最高速度も38kmでした。
向かい風だと20km、追い風だと30kmくらいがAVEだったような気がします。

一度計測してしまうとそんなものかなで
必要ないですね。

2009年10月24日土曜日

カラス

モモです

アニメです。
Youtubeでエバンゲリオンみて
すごいと
うなっておりまして
そしたら
タツノコプロ40周年記念作品、カラスがありました。

これっ
すごいです。
映像がいいです。
みなさんも見てみてね。


2009年10月22日木曜日

へその下

モモです

本日もインナーマッスルです。
へその下のあたりの深層筋を意識できると
自転車は別物になります。
でも一言
おなら出るんですよ。ほんとうに
おどろくほどおならでます。

今月号のSkiGraficに
佐々木 明 さんの記事があり
自転車をトレーニングに取り入れているようです。
黒っぽい、ピストバイクです。
フリーハブのない、競輪選手のバイクです。
なんでも
毎日100km走っているそうです。
ちと、走りすぎではないでしょうか?

自転車、円運動なんですよね
太極拳のような運動です。
ペダリングが向上すると、自分でも体感できるほどに
疲れず、スピードを維持できます。
マシン(ベアリング)の性能もありますが
エンジン(足)の威力というか
まわす技も重要です。このあたりが力ばかりではない
面白い部分です。

Youtube
でツールドフランスを検索すれば
世界TOPレベルの選手の走りを見ることができます。
背中に400Wのオーブンを抱いているくらいの
熱量をTOPアスリートは出しているようです。
平均時速は40kmですので、以上な人たちです。

2009年10月21日水曜日

インナーマッスル(深層筋)

モモです

スキーでもお腹の下あたりの奥にあるインナーマッスル(深層筋)を意識するとあります。
自転車もインナーマッスル意識すると、足の付け根とかモモとかの負担が減ります。
またスピードを維持しやすく感じられます。
お腹のあたりの体温が上昇するのも、調子のいいときなどは感じられます。
走り出して20分くらいから意識して使うことができます。
おなかの下の脂肪を燃焼させるのには効果的だとおもいます。

さて
Celeron 2.5@3.0から
Pen4 3.0@3.6になりましたが
キムヨナのスケート YouTubeにてHD録画されていたものを
HDで再生したところCPU100%になりカクカクしました。
スケートのカクカクはほんとにいただけません
どうしようか考えていたら
ビデオカードをチップセットSIS661FXから
AGPのATIもしくはNdivaにかえれば、ビデオ再生を援護射撃してくれ
CPUの負荷が減るとありいろいろ調査しました。
がDRIVER AGENTなるTOOLがあり
各デバイスのドライバーが最新であるかを調査してくれます。
すると
SIS661FXにあるビデオドライバにXがつきました。
しかたないので
ドライバを探してインストールしてみると○になり
キムヨナのスケートが最高得点になりました。
CPUは80%くらいですが
それでもきれいに再生できたので喜んでおります。

2009年10月12日月曜日

月と七草

10月3日(土)は中秋の名月だっんだそうです。
私月見にはうといので
荒川の土手を走っていると
中高年の方々がゴザを敷いて
月をみて、お酒を飲んでにこやかな様子なので
まあ
イベントなのねと感じる程度です。
この時期すすきも美しいです

七草検索すと、覚え方まで教えてくれます。

はぎ すすき ききょう なでしこ くず ふじばかま おみなえし
ハスキーなクフ王 (覚え方、考えました)
学校で教えられると、つてもつまらないですが
自転車で走って、遭遇して、興味もつと、調べるのも楽しいです。
本日はパンジーと、チューリップを植えました。
チューリップはとても好きです。
日比谷公園のそれはとてもきれいです。
なんでも、富山から、購入しているようです。
財政が苦しいので、面積がへりつつあるようです。
公園事務所で、バラなどちょっきんして、お庭につけてもいいの?と
聞くと、どうせ切る(剪定)のですからOKです。
ただしおおっぴらにしないでね
植物を愛する、つければ増えるを知っている人だけがして下さいねと
もうしておりました。
モモはおもいます
イギリスは街中にリンゴがたくさんあり、だれでも食べていいようです。
日本は食べられる木、植えてくれません、悲しいかぎりです。


Northwood3.3Ghz

モモです

やりました
NorthWood 478ソケット 2500円 Pen4 3.0Ghz
3.34Ghzで動いております。
約10%のOCですが
偉大な10%です

モモの使い方では十分なパフォーマンスです。

ただし
購入したCPUクーラがとてもデカクテ
マザーボードはずさないと、取り付けられなかったのは誤算でした。
とほほ。。。

2009年10月10日土曜日

OC

オーバークロック
オオバカクロック
OCとも書くようです。

たまに血迷うのですが
CPU
CeleronD 2.53Ghzを3.02Ghzで使っているのですが
Youtubeしたり、音楽聴いたり、まあいろいろやっていると
遅いのです。
金もかけずに、早くする方法、OCに手を出してしまいます。
OS死にました。
リカバリーで3年くらい前に戻りました。
これってリカバリーとはいえません。

ソケット478のCPUで検索するとNorthwoodのPen4 3.0Ghzが
じゃんぱらで2500円なので、GET
さらに
TSUKUMOで価格.com No.1の
KABUTO SCKBT-1000 2980円でGET

あれれ
CPUクーラのほうが高価です。

でも
WWW程度しかしない私にとりまして
ソケット478ラスト近くのCPUでほぼ問題ないと思っています。
実はLGA755のマザーでも購入しようかとおもいきや
CPU
メモリ
HD SATA
などPCパーツ総交換になりそうなのでやめました
OS XPですが
このまま7にもいかずに2010年を迎えそうです。




かき

この時期箱で柿を買います。
先々週はJA和歌山 40個/箱で2000円
先週は40個で 1500円
で今週は40個で1200円でした。
1個あたり50円から30円に値下がりです。
値段あってないようなものですね
でもこれ東京では爆安でどこだけはいえません。
いつぐらいまでありますかねー
とたずねましたとこと
和歌山から始まって、山形で終わりと言われ
そういうもんなのですね
と思いました。

本日今シーズン初のカキフライをしました。
ダッチオーブンでちょちょいのちょいで
とてもおいしくいただきました。

ではでは

2009年10月7日水曜日

たすけて

モモです
ただいまNHKで助けてがいえない
30代の若者の番組が流れています。

今の自分は
自分が努力しないからだという
自分を攻め立ててしまうことから
助けてが言えない
をNHKは放送しています。

また
ただ今フランス革命 岩波ジュニア文庫を読んでおります
フランス革命実は複雑怪奇で
貴族、ブルジョア、農民の3つの構成で発生したのですが
その中でブルジョアの立場が微妙です。
ブルジョアも農民から搾取していた商人です。
それが貴族についたり、農民についたりして揺れ動きます。
その中で人々は人間としての尊厳を
厚い情熱(パッション)として表現したものだと、書いてあります。
であれば
日本の教育とは、負け組みを作り、負けた人は自分の尊厳を主張することも
なく(去勢教育)、静かに餓死を選択してしまいます。

原子力発電も、コンピュータもあるGNP2位の国です。

この国には人間としての尊厳はないのでしょうか
学校は真っ先に生きる権利、生存権を教えるべきです。

フランス革命では、この尊厳のために、ギロチンにかけられた人がたくさんいるのです。
学校教育で人間としての尊厳が傷つけられた
といえる場合もあると、考えてしまいました。

このままでは革命が起こってもおかしくないです。
民主党が勝つのも納得できるし
泉小さん、ほんとうにやってしまったという感じです。
自民崩壊に名を残すのは
生麻さんではなく、泉小さんだとおもうのでありんす。





2009年10月3日土曜日

牡蠣と柿

モモです

モモはよく自転車で砂町銀座に登場します。
TVでまいどおなじみの商店街で
本日もTV業界の方が撮影されておりました

さて
この時期、柿と牡蠣がならびはじめます。
モモはどちらも大好物です。
つまみも柿の種が大好きです。
味覚の秋です。

この味覚を引き立てる裏役者がおります。
ダッチオーブン君です。

10インチをベースに
本家ロッジだと、フライパン、キッチン
キャプテンスタッグ製で、キッチン 10インチ、12インチがございます。

火はカセットコンロがもっぱらです。
さて
10インチどうしは互換性があり、蓋が共有化できております。
初めての方は10インチフライパンがいいかな
それに蓋は必要です。
蓋をあけるには、100円ショップのプライヤーで持ち上げております。
12インチは3本足が生えているので
これは機会がありましたらCUTする予定です。

今時だと、とうもろこし、じゃがいも(馬鈴薯)だけをダッチオーブンしても
最高のお味に仕上げてくれます。

あらゆる、調理法の中で
なにもしないで、おいしくできる唯一の方法だとおもっております。

ダッチオーブン、忘れ去られようとしておりましたが
ここにきて
復活のきざしです。

2009年10月2日金曜日

荒川放水路物語

モモです

3度目になりますが
読むものがなかったので
再度読みました。

荒川放水路物語

絹田 幸恵

1930年生まれ
1957年9月より東京都足立区で小学校教員
1988年3月退職

この本は1990年9月リリース

戦後12年目で先生27歳
58歳で退職になります

その間夏休みを利用して、足で情報をあつめられたようです。

まえがきには
放水路開削の調査が始まってから79年間、東京の、下町の、一本の川をめぐる
物語であるが、それでも記録を伝えることが、よりよい明日への創造につながる
らなば幸いである。
と結ばれております。

吉村昭調のドキュメントストーリータッチ
一人の女性の視点
世の中のものの見方
生徒が大人になったときに学校ではおしえてくれない伝えたいメッセージ
それらを
荒川の歴史をとうして、伝言したのだと思います。

人々の生活、喜び、悲しみ、あたたかさ、つめたさ、怖さ
それらを、川の歴史を通じて、表現されております。

こんな人生もあるんだよ
みんなこれから壁にぶつかっても、しっかり生きるんだよ
荒川みれば、そう思えるでしょ
あしたを、作っていってね
著者の女性としてのメッセイジを感じます。

自転車でいつも走ってる荒川の物語です。
鳥肌がたつとともに、ほんとうに考えてしまいます。

荒川の総建造費
駆逐艦一隻のコストだったようです。

経済(お金)の視点からも考えてしまいます。

荒川放水路は、隅田川流域の都心の人たちが水害に合わない目的以外の
なにものでもありません。

明治、大正、戦前の昭和の人の呼吸が伝わってきます。
著者は歴史といっていますが
呼吸音を伝えております。

モモのそばの物語なのでテーマアップしてしまいました。
それでも
読めばよむほどに、鳥肌が立ちます。

このままだと
ニワトリになりそうです。



2009年9月27日日曜日

メンデル

モモです

あのー
メンデルです。
以下にメンデルの法則の説明があります。

http://www.idensi.org/mennderu.htm

あまりに革新的で、誰も目にもとめず
メンデルも修道院の仕事が忙しくなり、研究を断念
ダーウィンと同じ時代に生きていましたが
お互いに、交わらず
そしてメンデルの死後、とんでもない仕事として理解
うーん
なんだろなー

メンデルは実は田舎で一人で
とんでもなく考え抜かれた実験をしていたんです。
モモも植物育てるのはすきですが
メンデルは
エンドウ豆を実験として適切として、選択したにすぎません
なすでもきゅうりでもなんでもよかったのです。
メンデルの洞察力はすごいです。
進化論も知っていましたが
あまりに、お互いの理論がすごすぎて
メンデルさえも、進化論と合体させることは出来ませんでした。
これってすごいことですよね。
こんなことあり
という事柄とモモは思っております。

ニュートン

モモです。

ダーウィン先生が隣に埋葬されているようです。

万有引力はじめは、実感できないので
みなさん?のようでした。
星の運動をみていた人しか想像できなかったと思います。
地球上で万有引力定数を測定してもものすごく小さい値です。
地球規模の質量で初めて
9.8Nになるわけです。
ある本には
万有引力という力が働いていると仮定すると
衛星の運動のせつめいがうまくいくと
ありました。
そうなんです、仮想の力ととらえるべきなんです。
その後、万有引力は、アインシュタインの一般相対性原理の一部になりました。
ダーウィンの進化論も
そのように考えると、現在の種のありかたがうまく説明できる
でいいとおもいます。
遺伝子レベルの解析が進めば、今後
XX理論の一部となるかもしれません

人類はE=mc2といわれても
原子爆弾を見てはじめて、そのすごさがわかるわけです。
地形も宇宙から見て、伊能忠則の正しさがわかり
月、火星に到着して、ニュートン力学の正しさを実証できます。

一番はじめに扉を開いたときに
自分はどこにいるのかを、間接的に証明しなければなりません。
ここが重要なところだとおもうのでありました。

学校は距離の2乗に反比例した力が働くではなく
そのような仮定をすると説明がうまくいくでいいのではないでしょうか?

科学なんてそんなものなんですよ
というほうが大切です。
であれば
幸福のXXなんてはずかしくて言葉は当然でないですよ
科学という言葉と神におきかえてはだめだし
もともと
科学が聖書の神の矛盾をあばいてきたのですから
科学自身が鼻をポキするようにしてもらいたいです。

これって
学校教育がNGなんだと思います。
文部省のお偉い人は
成績の優劣にしたがうように、体系をならべているとしか
感じられないのです。

ニュートン力学は、練り金術の合間に
遊びで、発見された定理のようです。
遊び感覚でないと
人はだめになるんですよね。




2009年9月26日土曜日

みみず

ダーウィン最後の本がミミズです。
この本実は
ガーデニング好きなイギリス人とあいまって
一番売れたんだそうです。
でも論点はすばらしく
地球の表土はミミズにより作られたと
しています。
まさに、ミミズさまさまなわけです。
モモも実際そうおもいます。
植木も鉢植えと土植えでは圧倒的に土植えのほうが元気です。
ミミズパワーのおかげと思っております。
そこで
モモはみみずコンポストでみみずを飼っております
その土を花などにフィードバックしています。
ミミズで本を書くダーウィンすごいんですよね。
この本は読んだ記憶があります。


ダーウィン

ジュニアサイエンス
ダーウィンと進化論 その生涯と思想をたどる
Kristan Lawson  著  大森 充香 訳     
発行元:丸善(株)出版事業部
2900円
を図書館でGETしてよみました。
1800年代の風景がよみがえります。
今日でこそ
遺伝子や、遺伝子の構造があきらかにされ
進化論疑いの余地がありませんが
ガラパゴス諸島の動物やら、地層での化石から
仮説を立て、それを裏付ける証拠とSTORYを考えだしたのが
えらいです。
マクロの視点からとらえておりますね。
ミクロの視点は当時の顕微鏡では見ようがないです。
でも
メンデルの法則のエンドウマメの実験、ダーウィンも知らず
進化論、メンデルもしらなかったようです。
ですので一般の人からは
ダーウィンの進化論もあっそうなの
メンデルの法則もあっそうなのだったようです。
この2つを組み合わせると、遺伝子レベルで歯車がかみ合います。
で、おおっすごいとうことになり
おたがい後世に名前が残ったようです。

学校で教えてもらっていましたが
モモはこの年になって初めて
この本を通じて、進化論のすごさを理解しました。
地球はまあるい、太陽のまわりを回っていると同じレベルの発見です。
なぜなら
進化はものすごく時間のかかる作業であり
私達の一生では観測できず
化石やら、ガラパゴスやら、特殊な事例をもとに
間接的に仮説を証明していかなければならないからです。
この時期 カソリックの猛攻撃を受けます
そりゃもう、教義が地に落ちるのを見ているわけにはいきません
伝道師失業にかかわる問題です。
あー、失業したゴッホを思い出してしまいしました。
価値観の崩壊です。

ダーウィン勉強ぎらいで、親を困らせ
人と言い争うことがきらいで
進化論を擁護したのはもっぱら、周りのお友達で
イギリス魂というか
イギリス紳士、イギリスユーモアここにあり
という人柄を感じました。
だから、ニュートンの隣に埋葬され
後世のひとから愛されているのだとおもいます。

生物は環境に応じて時には小さくもなります。
アルマジロ、ねずみなど昔はカバさんくらいの大きさだったようです。
小さくなることで生き残る
現在、生きているものは
進化の最前列にいるわけです。
ダーウィンはそのことに気がついたのです。
ビィークル号ではそりゃもう
眠りから覚めたように、動物をかき集めていたようです。
まさに宝の山だったのでしょうね

学校での教え方はまずいです。
進化論の生まれた時代背景
それまでの価値観
メンデルの法則との関連性
社会に与えたインパクト
ダーウィンの少年時代など
枝葉の部分が大切です。
枝葉をみずに、幹だけ勉強しても
46cm砲を作るだけで、ただただ
既存のものを大きくするだけです。
航空兵器に対応する、VT信管、レーダーなど
進化した兵器をつくるこはできません
遊びの中から、本物がうまれているんです。
イギリスはおいしい
林 望なわけです。

2009年9月25日金曜日

1950

モモです

馬鹿なことばかり想像しております。
もし
1950年までドイツが飛行機なんぞに踊り狂わなければ
原子爆弾を開発し、ロケットに搭載していたかもしれません。
ヒトラーが政権を握らなければ
それだけの頭脳がそろっていました。
たしかに
飛行機みて、急降下爆撃とか
船に搭載してみたりと、それは想像のかぎりを尽くすのですが
槍とやじりで全てが解決です。
北朝鮮はコレ一本です。
日本はイージス艦とパトリオットです。
槍とやじり(ロケットと原子爆弾)
で戦艦もいらないし、戦車もいらない、飛行機もいりません。


もうひとつ
ハルノートの最後通告
中国からの全面撤退
中国には満州は含まれていなかったようです。
が満州までを含めて解釈し
これは譲れないで、真珠湾突入です。

言葉の怖さです。

始まってから

モモです
日本は戦争前に全ての準備をして、それ以上伸びませんでした。
他方アメリカは特別な準備もせず、戦争が始まってから
ものすごく伸びました。
そして最後に原爆まで到達しました。

あの時期に原爆ですから奇跡とも思えます。
冷戦で
今日です。
ただいま平和です。
原子力発電による無限のエネルギー
ICによる、頭脳があります
でも
なんだかなー?
というかんじです。

今度戦ったら
無限のエネルギーが解放されます。
ものすごい恐怖です。
想像できません。

人は、2本の足で立ち上がり
手が自由になり、脳が肥大化しました。
人は、立ち上がらないほうがよかったのかも


テオの奥さん

ゴッホには弟テオがおりました。
テオは兄の絵を大切に保存しておりました。
兄の死後、テオも半年後になくなりました。

残されたのは、テオの奥さんです。
手元には、ゴッホとの手紙と、絵がのこりました
1890年のことです。
ゴッホの絵が今日、私達の目にふれ、その背景を知ることができたのも
テオの奥さんのおかげです。
1900年に展覧会を開き、そこで、ゴッホが認められだしたのです。
奥さんそのお金で、ゴッホのとなりに、テオの墓を作りました。
おそらく、貧乏もしたし
なんとか、絵を認められたいという願いもあったと思います。
どのような心境だったか、胸がいたみますが
芯のしっかりとした、ゴッホとテオを理解していた人だと思います。
ゴッホは周りの人にめぐまれていたとおもった
1コマでした。

計算

広島に投下された原爆はTNT火薬で15K トン
東京大空襲は1.7K トンと言われています。
B-29 1機で、5トン詰めます。
これって、最近日本が打ち上げに成功した
宇宙ステーションに運んだ荷物と同じ重量だったりします。

東京大空襲では270機のB-29が出撃しました。
ざっと計算すると広島に同量の通常爆弾を用いると
3000機ものB-29が必要です。
3000機分の仕事をしたわけで、想像を絶することです。
第二次世界大戦、実はものすごく想像を絶することなのです。
270機ものB-29が真夜中に石油をゼリー状にしたものを
空からばらまきました。
人類史上、すさまじいことです。
さらに広島にはこの10倍ものエネルギーが投下されたのです。
ほんとうに想像を超えています。

2009年9月24日木曜日

ピノキオ

モモです
鼻が伸びてきましたら、自分で折りましょうね。
本日は海軍の話です。
日本海軍は大日本帝国海軍でして、名前だけでもすばらしく
少数精鋭で、試験内容は難関中の難関で
東大はあーそういう大学あったのね
早稲田は専門学校だもんね
といえるくらい、偉いのです。
先の大戦は
モモは眼に見えない兵器にやられたと思っています。
レーダー、潜水艦、暗号解析、原子爆弾、航空機ターボ
などなど、46cmによるアウトレンジや夜戦にこだわった大日本帝国海軍は
想像も及ばない兵器にコテンパンにやられました。
サイレントネイビーなど、言われていますが
ゼロ戦は軽量化のため穴だらけ
わずか1000馬力のエンジンで、航続距離だけが長く
それをサポートする、航路技術は何もなし
急降下時に主翼構造に無理がかかり、空中分解の恐れありのため
速度制限付き
開発時点で最高の性能で、それ以上の改良の余地なしの戦闘機
他方、イギリスは、マーリンエンジンの性能向上は可能で余裕ある設計で
無理をしないなど、さすがです。
アメリカはさすがで、コルセアの保険にF6Fを設計させたり
もちろnB-29の保険機もありました。
M1ガーラント銃、B-29、原子爆弾、ブローニングM2
エセックス級空母、ガトー級潜水艦、M4シャーマン
あー
どれをとっても、最高のものばかりです。

鼻は自分で折らないと
どんどん伸びてしまいます。

日本で最も難しい試験をパスしてきた人たちでさえ陥るこの難問ですが
折ることは大切ですよね。


2009年9月21日月曜日

自転車

モモです。

自転車のってきました。
雲りの秋はほんとうにはしりやすいです。

目の前が荒川なので50kmの距離であれば 信号なし、ノンストップです。
これって
家の前がゲレンデ状態で、自転車にとりまして、恵まれた環境です

DELOSA 、COLNAGO、CANNONDALE、BIANCHI、FELT
TREK、ANCHOR、ORBEA、OPERA

などなどを見ます
モモ乗るのがすきなので、ポジションがけ気にして乗っております。

はじめはFUJIのAbsolute DXでした
ここでGIANTのEscape3にはいきませんでした。

これはいいので、奥さんにもFUJIのFinest2.0
これ3年前の9速の105が乗っていました。

奥さん乗らないので、小さいですが、私が乗っておりました。
ここにきて、なぜかMERIDAの904をポチしちゃいました。

本日は10速のフル105装備のメリダ君です。
あー
うー
いー
でした。

自転車は体といったいになるので
乗っていて、よくわかっていらっしゃるの一言の乗り味でした。
自転車こいでるのが楽しいです。

スポーツジムの自転車とはぜんぜん違うし
ママチャリとも違います。
5万円くらいの自転車とも違います。
こんな乗り物、世界があったんだなーという思いでした。

というわけでメモしておきました。

2009年9月20日日曜日

ゴッホ

モモです。
ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争
 太陽、ひまわり、教会――。オランダの画家、ビンセント・ファン・ゴッホ(1853~90年)が繰り返し描いたモチーフには、どんな意味があるのか。作品全体を分析し、包括的に解釈した成果を『ファン・ゴッホ 自然と宗教の闘争』(小学館)にまとめた大阪大学の圀府寺(こうでら)司教授(51)(西洋美術史)に聞いた。(木村未来)
を図書館でGETして呼んでおります。
生前弟、テオに送った手紙が、テオの手により全て残っていること。
生前 絵が1枚しかうれず、ほとんどの絵が散在しないで、テオのもとに残っていたこと
売れない画家として、過ごしたゴッホでしたが
後人が発掘し、解析する上で、すばらしい保存状況であったもようです。

その時代背景、教会、知れば知るほど、絵の値段はうなぎのぼりになるのも納得できます。
ゴッホのタッチは言葉を超越し
天才とかそんなもので表現できないものだとおもいます。

この本を呼んであらためて、ゴッホとは、ゴーギャンとは
そして、キリスト教の敗退とフランスへの憧れ
モモはロシア革命にも目を向けました。

このような時代の流れの中で、ゴッホの絵が生み出されていったのです。

絵を見るとき、ありのままを感じればいいと思いますが
でも
その背景を知ることで、より、絵に対する理解が深まると思いました。

あー
すごいです。

2009年9月12日土曜日

ローマ数字

図書館でへんてこは本をGETして
読んでいると
ローマ数字
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ
棒の形を現していて
5で一つのくくりであり
4は
5-1である
これでは
10のように、位置により、その数を表現できていないので
大変である。
をみまして
今モモが使っている

123456789
10
1000
は本当にすばらしい表現方法だと再確認しております。
指が10本なんで
10進法はいいとして
ゼロの発見もすごいですよね。

私達の文明は数で表現、支配されている、支配していると
モモは感じております。


ゴーギャン

ももです

本日雨です

すると、ゴーギャン展、近代美術館に行きました。

われわれは・・・
を見てまいりました。

1890年頃の人ですよね
4年くらい前ですが
上野の美術館でゴッホ「アルルのゴッホの寝室」も見ております。

この二人同年代で、いままで、ゴッホの強烈な色、タッチだけが印象にありました。
さて
ゴーギャン
うーん、こちらもすごいとおもいました。
油絵なのですが水彩画のような、タッチ
しかも、眠たい色使い
でも
絵を書きたいんだ、どうしょうもない
パッションがこみ上げてくるんだ
損得なんて、ないにこしたことはないけど
貧乏で、絵の具買うのにも苦労したけど
絵を描きたいんだ
それしかないんだ
いっぱい、言葉を並べてしまいましたが
それが伝わりまして
泣きたくなりました。
この二人がめぐり合い
そして、世の中から認められず
それでも、印象画よりも前に新しい画法
というより
心を表現したとおもいます。
ゴッホの強烈なタッチと比べて
ゴーギャンさんの、やさしい、眠くなるタッチ
だけと強烈な色彩を放ち、テーマを持っている
一方
ゴッホはあるがままを、そのまま
強烈なタッチで自分の内部を表現していく
あー
すごいとおもいます。
ピカソのキュビズムなんかより
私にはこの二人はとても理解できます。
生前にこの二人の作品が認められなかったのが残念でもありますが
それでも
人類は死後にではありますが
これを認めたのが救いです。






2009年9月3日木曜日

さみしいの撤回

モモです

また電車でぼーっとしていますと

言葉がなくても
動物の世界でも
子供の死などには、親は過敏に反応します。

モモは、まずは、さみしいという感情があり
言葉とともに、感情すなわち、心が相乗的にお互いに育つのだとおもいました。

寒い、痛い、おなかすいたなどは
言葉がなくとも、意識しているはずです。
それを共通認識として言葉として定義しているんですね。

心は、言葉とともに、体験とともに、育つんですね



2009年9月2日水曜日

本所両国

あー
何度も電車で読んでおります。
これ脱稿して、その年の7月にお薬飲んでいるのですが
芥川氏は、あまり世相や、時代をかかずに
夢の国を描くとコメントしている人もいましたが

日露、関東大震災、軍部の拡大の時代ですから
そりゃもう
大変な時代なわけです。
そんな中、ひょうひょうとはいいませんが
天才的な頭脳をもちながら生きているわけです。

言葉と心が密接にくっついて
私に語りかけてきます。
社命で書いたとはありますが
本人があえて避けてきた事柄を書かせたというか
本人の最後の覚悟で書いたというか
美しい文書だとおもいます。

河童も傑作だと思います。
すごい表現力だと思います。
河童の講義があれば聞きたいくらいです。
評論文でも探して見ます。



さみしい

もうずいぶん暗くなるのが早くなりました。

ライトをつけて自転車ではしっておりますが
それでも、1時間30分もずーっとこいでいますと
暗いのもあいまって
さみしいとおもうこともあります。

電車でぼけーっとしていましたが
さみしいと思うためには
心がそう感じるのだとモモは思います。
心ですが
言葉があるから、心が生まれる。
もし
言葉がなければ
さみしいという感情すら表現できずに
なんか暗いなー程度でおわってしまうのでは?
と思いました。

言葉があることで、心が生まれる。
こうだと私は思いました。

では言葉とは?
養老先生に聞いてみます。




2009年8月31日月曜日

事務担当連絡です。

モモはSATの事務担当です
本業です。
今年からデジエントリーがスタートします。
手数料金がちと高いですが
それでもオンラインによる省力化です。
この流れは大切なのでみなさんのご協力とご理解が必要です
性悪説に立ては、すぐに壊せます。
壊さないことが、大切です。
教程が変わり
準指導員受験も変わります。
スキー人口が激減の中での
SAJ/SATからの提案なわけです。

そのことを理解の上で
私達もACTIONすればいいと思います。




2009年8月29日土曜日

自転車あれこれ

荒川の土手を自転車で走っていると・・・

グラウンドの水のみ場で頭を洗っている人
朝早くはしっていると、おはよー、おはよーと声をかけてくれる人
虫の鳴き声
鈴虫系はもちろん
ミンミン蝉、スイーチョン、でもカナカナの蜩はいません。
ランナー、
白い棒をもった、目の不自由な人
点滴の容器をもって歩いている人
犬の散歩
献花がされている場所
この近くに、野球の事務所があったので
なんで、ここに献花がされているんですか?
と聞きました
するとバイクの少年がこの柵に衝突して、亡くなったんですとのこと。
毎年、お盆の時期になると花が添えられています。
今時期だと花火、
サイクリングロードに寝転がっている、猫、若者
夫婦タヌキも見ました。
尻尾がでかいんですよ。

網でさなかを取っている人

うなぎを釣り上げている人

川沿なので
テニス、野球、サッカー、フリスビー、ゴルフ場も2個あります。

いろんな事柄が落ちています。

いいんですよ
荒川の土手
ほんとうに・・・

Google Book Search

日本ペンクラブがどうたらこうたらで
記事になっていた
Google Book Search
すごいです。
これって一体なんだろう
マルクスが大英図書館で資本論を書いた
探したい本があれば
中央図書館に行けなど
いろいろありますが
これ
もしかして
知のありかたを根本から変えます。

Googleと原子力発電所からの無限のエネルギー
あー
人類は、ギリシャを越えたのかしらん
と思い始めました。
なんたって、日本の原子力発電は制御棒固定です。
となると夜間はもう電力あまりまくりです。
ですので
ダムの水をくみ上げているんです。

だから、車を電池で走らせようとかになるんです。

モモは原子力のエネルギーで
日本人のだれでもがお風呂に入れるように望みます。

土手のグラウンドにシャワー室くらい備えてください。

YouTubeで黒部の太陽を検索しましたがないです。
そんなにケチらずに、OPENにしてくださいよ
よモモはおもうのでありました。





ライト

モモは夜自転車で走るので
ライトは重要です。
前輪のクリックリリースレバーに固定しているので
角度、方向は自在に変更できております。


自転車専用のライトではなく
あきばおーのLEDライトを外部電源化して
使っておりました。

いままで
3W 、5Wと使ってきました。
どれも1000円程度のものです。

電池は単3のエネループ4本です。
これでもだいぶ明るく
対向車線を無灯火で走るランナー、自転車、恋人、猫、カエル
夫婦タヌキ、などなどを見てまいりました。
しかし5Wの旧型ライトだと発光効率が悪く
電気の大飯くらいで、2時間程度しかもしません。
そこで、自己点滅回路をタイマーIC 555を使って
省エネ化をしてまいりました。

最近とみに明るいライトをつけた走行車をみるにあたり

あきばーおーで
QREE Q3 150 lmとあるので
1300円でGETしてみました。
最近はW数ではなくlmという単位で明るさを表示しております。

外部電源仕様に改造して
自転車に載せました。
走っていると、暗くなり、時たま消えます。
荒川の土手、無灯火だと怖いんです。
原因は単4電池3本のダミー電池ケースが内臓されているのですが
そいつに配線をしたのが原因でした。
自転車の走行振動で接触不良が発生していた模様です。

自宅に帰り、外部電源をLED CREEに直接接続しました。
そうしたら
さらに明るくなり、接触不良も解消しました。
あまりの明るさに、ランナーも振返るほどになってしまいました。
とはいえ
明るいに越したことはありませんです。

が明るすぎるもの問題です。
ほどほどが大切なので、SWの切り替えによりLow、High、点滅と切り替えられるので
Lowで走行しております。

モモの周りには漆黒の夜はありません。
それでも荒川の土手にはまだあります。
そんな中ライトは闇夜を切り裂きます。

ライトを見ていると、レーダーの原理
LEDの発光効率の進化など
いろいろ思います。
自然にはない人工の光です。
土手の自転車はライトの明るさ戦争の雰囲気もあります。
150lmは許容と超えた明るさだと思いました。

ところで
土手の夜は曇りのほうがあかるいんです。
それは
地上の光が雲に反射して再度地上を照らすからです。
よく人工衛星からみた都市の夜景がありますね。
あの光が雲でさえぎられている状態なわけです。

原理はWWWで調べてほしいですが
空が地上から青く見えたり
海が人工衛星から青く見えるのも光の吸収と反射なんですね。













2009年8月28日金曜日

本所両国

児童文庫の延長で
芥川龍之介を図書館でGET
蜘蛛の糸、トロッコを再読
うーん、いい
WWWでサーチすると
晩年昭和2年近辺の作品をGET
河童、歯車、仙人、本所両国
うーん、これまたいい
こんなにいいとはおもわなかった
どういいかというと
文書がきれいなんです。
すーと
はいってきます。

サーチしていると
朗読もGET
ラジオ代わりにもいいです。



2009年8月23日日曜日

秋を感じました

モモです

ただいま自転車から戻りました。
はて
本日は夕焼けきれいで
雲もにょきにょきではなく
薄く広がる絹のような雲です。
虫もないており
ススキの穂がきれいでした。
というこは
秋を感じたのであります。
もうすぐそこまできていそうです。

2009年8月22日土曜日

自転車

モモです。

ただいま荒川土手を40kmほどランしてきました。

足をくるくる
頭の中は空っぽ
頭の上には極東の青い空と雲と、夕焼け
最高のロケーションです。

自転車ほんとうにすばらしい乗り物です。
自然界には直線がないといいます。
また
回転運動もないと思います。
くじらさんのしっぽがスクリューのように回転したら驚きです。

直線、直角、回転、車輪は人間が手に入れた偉大な発明と思います。
車もそうですが、自転車もその集大成です。
かご、馬、いろんな乗り物がありましたが
自転車ほんとうにすごいです。

あっ思い出した
伊藤礼さんの「こぐこぐ自転車」
もいいです。

そういえばRCサクセションの清志郎さんも自転車すきだったようです。

頭空っぽにして足をくるくるさせて
異国の地に自分の力で到着できる自転車は
モモは本当に大好きです。




伊能忠則

モモです

四千万歩の男 伊能忠則さん
Google Earth見たら泣くと思います。
本人は、よくわからないけど三角法で、白紙の上に点と線を記入しました。
人工衛星がそれを証明してくれています。

井上ひさしさんがテーマUPされていますよね
井上さんの言葉に
NHKのアナウンサーは私は絶対にしないという顔をして
本日強盗殺人事件がありましたというのがいけない
私もするかもしれませんが、本日強盗殺人事件がありました
でないといけないと申しておりました。
私もそう思います。

それと誰の言葉かは忘れましたが
笑いは差別である。
そして
都市も差別である。
他人と自分との違い
地方との違い
うーんと
考えさせたらた言葉です。

それとモモが好きな言葉に
人生に必要なものは全部タダがあります。
これも考えさせられた言葉です。


2009年8月21日金曜日

ツールドフランス

モモは自転車も好きです。

奥さんの減量目的で買ったFUJIのピンクのレディスモデルにしかたなく乗っております。
奥さん乗らないのでした。

荒川の土手を走っております。
ロックオンされたり、したりを楽しんでおります。


今年のツールドフランス 実は 日本人2名が参加
完走です
参加だけでもすごんです、さらに完走ですよ。

国体ソーなめにした今中大介選手でさえ途中でTimeOutしたフランスです。
30日にわたり、3400Kmを山岳コースを含め走ります。
平均時速は40km、山岳コースの下りは100kmになります
しかも幅2cmほどのタイヤでです。

クレイジー、タリホー、命がけ
実際に命を落とした人もいますし、観客が興奮して触られてその衝撃で転倒して
選手生命が終わったなんて話もあります。

アメリカのモノコックカーボンフレーム(トレック)に乗る
アームストロング選手も復帰で話題に事欠かないレースでした。

モモが言いたいのは
包丁一本さらしに巻いて
体ひとつで、全てを出し切る男の姿でしょうか
ですから
子供も熱狂するんですよね。
ドーピングなんかで騒がれてもいますが
でも
インチキなしで肉体だけで勝負のツールドフランス
モモはすきなのであります。

オーディマニア

実はモモはオーディオマニアってもいいのかな?

金田式Trアンプなど作ってきました。
今は足でSW-ONのフィリップス君こと
TDA1552Qです。
たぶん、回路は入力がFET差動でなんていう
定番の回路だと思います。
電源にさえ注意すれば、ボリューム絞っていても
解像度の高い音を聞かせてくれます。
1個600円のICでこれだけいい音するのですから
部品代で2万もする金田式アンプはもう作れません。

スピーカーは8cmフルレンジTBのW3-1364Sを適当な箱に入れております。
ソースはもちろんPCでONKYO SE90ーPCIです
プレイヤーはSound Player Lilith UnicodeOSを使っております。
ASIO4ALLも使っております。


ヘッドホンはほとんど聞きませんが
それでもWWWにだまされて
LT1115をつかったCHMOYアンプで
SONYのMDR-7506で聞いております。
ビル エバンスのワルツフォーディビーなんかを聞くと
より、リアルなスタジオの雰囲気が聞こえてきます。

もちろん大英帝国、王室ご用達の凛(LINN)
いい音します。
銀座にモニターSHOPもありますが
いじくるところないんですよね
あれで完成で、これ以上いじりようがない
モモとしても
完璧なお人形、ビビットガールでしかないんです。

段ボール箱でなんでもできる
NHK ごんたくんとのっぽさんの「できるかな」
でないといけないんですよね。

地元亀戸の英雄
クレシエンドさん
自作真空管アンプとパイオニア エクスクルーシブ スピーカでいい音聞かせてくれます。
でも
モモは足でSWを入れて
ボリュームを絞った状態でビルエバンスを聞きたいんです。
これではマニアはく奪ですね。

モモがおもうのは
音ではなく、音楽を聴くこと、楽しむこと
オーディオはそのための手段でしかないこと
だから足でSWを入れる程度のものでもいい
手を使うことで、ビビットガール以上のものが手に入ること
オーディオを聞いたら本末転倒ということです。

実際モモもオーディを聞いてしまっておりました。

2009年8月20日木曜日

評議員選挙

モモです

評議員選挙2回も流れているんですよね
こんな記事見つけました。
評議員大変だなーと思いました。
http://homepage3.nifty.com/pina/sat/080719.htm 
ひなさんの文面 楽しいです。
人柄が伝わる内容です。

2009年8月17日月曜日

山本さんの弟子

momoです
スキーグラフィック 9月号買いました
最近CDないのでさみしいです。
ペラペラめくると
なんと白馬におつとめの、山本さんのお弟子さん(女性)が記事として載っておりました
ちょっとびっくりでした。
山本さんのブログもかえるさんが登場になり
目でも楽しませてもらっております。

2009年8月11日火曜日

SATseki

SATセミナー申込開始、一番乗り

初めて、書き込みします。

櫻です。

本日10時より、9/5,6で行われるスキーセミナーの申込み。


これ、。昨年一昨年とスゲー好評で、今年は1泊2泊の合宿制になりました。

今年もコーチは全日本アルペンJr女子コーチの飯島さんなので売り切れ必須。
http://www.s-challenge.com/profile/x_prf_staffezy.htm

と気合を入れて、都連事務所に9:50着。
あれ?
だれもいない。
一番乗り!!

守さん、大園さんの分ともに無事申込み終了。

2009年8月9日日曜日

モモいいですよ

エンデ モモいいです。
何度も読み返して、奥深い表現に驚きを見つけます。
夏休みもあり、子供向けの本をあさっております。

さて
報告書を一時一句間違えない
などなど
本質からはなれた作業がおおいですね
これって、遊びにまでも時間泥棒が入ってきている状況です。

あと
8/9のNHKアーカイブで日本海軍の放送をしていましたが
組織の硬直化と責任不在
陸軍 海軍間の信頼のなさ
戦争になりそうだからと言っておいて予算をたくさん引き出した上で
アメリカと交渉し譲歩するなんて本気が考えていたようです。
また
これだけ予算もらっておいていまさら戦争できませんとも言えないと男の面子も
あったようです。


2009年8月8日土曜日

事務担当からの連絡です。

守です。

カレンダー少し調整しました。
使いやすそうなのでみなさん使ってみてください。
iCALもしくはCVS形式のカレンダーがあればインポートできます。
SAJ、SATが年間行事予定をiCAL形式でおいてくだされば
とってもありがたいです。

それ以外で
DOC
写真
youtube
こちらのブログを利用すれば
快適なコミュニケーションツールになります。

みなさんもいじくりまわしてみてください。

2009年8月5日水曜日

事務担当からの連絡です。

今年ライセンスを更新する人は
岡崎さん
児玉さん
田名網さんです

注意してくださいね。

あと講習会はすべてオンラインです。
予約いっぱいになったら締め切りですので留意してください。