2010年8月31日火曜日

ゴン太君

モモです

自転車でプラプラしていたら
バザーで
100円ゴン太君を発見

そくGET
youtubeでできるかなで検索すると
なつかしの
ノッポさんとゴン太君に会えました。

あー
モモはこの番組からいろいろ学んだというか
まー
その
楽しませていただきました。

モモは
正直
ゴン太くん大好きなんですよね。

トーマス グラバー

モモです

歴史の教科書は教えないわけです。

なぜ日本が産業革命に成功したか
この人がいたからだとおもいました。

伊藤博文 木戸など
グラバーは維新前にイギリスに送り出しています。
長崎に近代的ドッグの開発
石炭開発
日本で始めての鉄道を走らせたこと

などなどです。

モモ思います。
蒸気機関の一番の恩恵は船だと思います。
まして日本は海運国であり
産業革命発祥の地イギリスと酷似しています。

だって
蒸気圧で、スクリューまわって
ぐんぐん進んで
人も、荷物も、大砲も詰めて
そして線路もいらず、日本国どこでも行けます。
こんなおもちゃみたら
そりゃもう、革命ですよね

日本は蒸気船を見て
その力に驚き
手に入れ、石炭に目をつけ
船、大砲を作る鉄に目を向けています。
グラバー
大量の鉄砲も日本に輸入しています。

幕府が倒れるのも当たり前です。

グラバーがいたからこそ
三菱の岩崎はなにをしたらいいか
目の前に線路があったわけです。
龍馬もそうです
やっと
わかったように思えました。

2010年8月30日月曜日

2枚もり 290円

モモです

小諸そば
2枚もり、290円です。
牛丼もやすいのでなんともわかりませんが
街中で
小諸そばを探してしまいます。
そばの腰
めんつゆのだしも
GOOです

ただ
モモはスパゲッティーで
めんつゆを一度やってみたいんですよね。

スパゲッティ
サラダドレッシングはやったことがあり
これはかなりGOOでした。

ぜひ
スパゲッティ、めんつゆ
2枚もりで
190円をお願いします。

バナナオーレ

モモです

100円ローソンで1L 105円シリーズで
フルーツオーレ
バナナオーレをのみました
もちろんレモンティも飲んでおります。

この時期自転車に乗っていると
水分のなくなりますが
カロリーもなくなります。

同時に補給できるので
フルーツオーレ
バナナオーレは自転車にはおすすめです。
これを
家でTVゲームしながら
バンバン飲むと
メタボになると思われます。

暑いです。

モモです

暑いです
というのも道路脇にある
やまつつじなどが枯れ始めており
葉っぱも閉じている状態です。
雨が一滴もふらないので
道路わきの植え込みピンチです。

道路前の住人が水をやればいいのですが
サラリーマンなので
やらないのですね

2010年8月29日日曜日

自転車で路地裏へ

モモです

自転車で都内をうろちょろするといろんな事柄が見えます。
ビニールシートで生活してい人
泉ガーデンタワー
六本木ヒルズ
吉原
山谷
築地
銀座
商店街
どれも
人が生きていく上で脳が必要とする事柄です。

公園のベンチで、涼んでおられるご老人がおります。
これだけでいいんではないかと
思ったりします。

「200歳」の男性

モモです

いよいよ
200歳の男性まで登場しました。
まあ
現体制派で徳をしている人もいるからでしょうかね
戸籍管理で役人は市民を徹底的に戦争に送り出したのです。
でも
明治5年からとは
江戸幕府は、武器、正直、蒸気船で倒れたと言ってもいいかと思います。
モモおもいます
鎖国システムにより自分で自分の首を閉めたと
それは徳川自信が一番知っているのですが
敗者の声はまったく響きません
また
勝者は
なぜ自分が勝ったかを残しません。

そういうものですよね
歴史って・・・



高齢者の所在不明問題に関連して、江戸時代生まれの人たちが戸籍上で「生存」している事態が各地で次々と明るみに出ている。27日には、日本最高齢記録をはるかに超す「200歳」の男性まで判明した。なぜ、こんな珍事が続くのか。

日本で最初に統一的な戸籍ができたのは、1872年の明治5年式戸籍。

2010年8月28日土曜日

富国強兵を選択した。

モモです

幕府を倒した人たちは
その後何をしたらいいのかわからず
海外にいったり
模索を始めます
そして選択したのが、富国強兵
産業革命、軍国主義といってもいいかと思います。
この2つを同時にすすめました。
この2つがなによりも重要視されたのです。

ですので
儒教よりも
富国強兵こそが、国の目標となったようです。
他方アメリカは今現在も自由です。

自由と言う言葉には
愛とかに匹敵する
魅力があります。

今時点で富国強兵といったら
???に
なりそうな雰囲気ですね。

ハイブリットはエコでない

モモです

ハイブリットカーはエコでない。
を前提に話を進めます。

となると
そうまでして
なぜハイブリットカーがエコになってしまったかを
慎重に考える必要があります。

宣伝、企業の理論、次世代カーの下準備
市民の統制などなど
いろいろ見えてきます。

ペットボトルも別回収でリサイクルされており
エコな雰囲気ですが
リサイクルされておらず、エコではないようです。

TVなんてみないほうがよさそうです。
人をコントロール
正義と悪をマスコミに決められてしまいます。

ほんとうに痛い目を見た人だけが
疑うのではなく、インターネット時代ですので
市民が自分から、マリー・アントワネットをギロチンにかけなければ
ならないと
感じます。

3331 ARTS Chiyoda

モモです

自転車でアキバ近辺をうろちょろりしていたときに発見した施設です。

旧練成中学校をそのままアートの世界にしたものです。

こういう試みはいいです

みなさんも一度WWWでみて、自分の足で行くといいです。

路地裏の楽しい一面でした。
なんか
こんな世界から
もっと情報発信ができたらいいかとおもいました。

休校はとてもいい資産だとおもいます。

麻布狸穴町

モモです

たぬきあな町とよんでいました。
でも
まみあな町とよむそうです。

とてもかわいい地名なので
行きました。
ロシア大使館とか
狸穴公園
明治7年(1874年)に海軍により観象台が設置され、その跡地は現在日本経緯度原点
にも偶然出会いました。

あざぶに狸もしくは熊がすんでいた時の
名残とおもうと
それだけで楽しくなります。

君主に仕える

モモです

君主のに仕える
儒教の世界ですかね

でも
徳川は儒教をベースに
徹底的に君主のみに仕えるを徹底しました。
さて
この考えだと
姦通は死刑です。

さて
江戸以前だと
君主がコロコロかわるのは当たり前
だったような雰囲気です

となると
夫婦もそうなのかもしれません

という道徳的なおはなしでした。

また
会津とか
白虎隊とか
忠臣蔵が人気があったのも
徳川の儒教普及の成功例かもしれません
とおもうと
宗教とか思想は
その人間の行動を規制するものですね
怖い話ですということで・・・

2010年8月27日金曜日

東京を知る

モモです

灯台もと暗しではありませんが
東京に住みながら
実は東京を知りません
電車で移動したら
おそらく地形は頭に入りません。

モモも車は車に乗ります
でも
それで地方のピンポイントにいくより
東京の路地裏を散策していたほうが心底楽しいです。

車はもうほとんど必要ないです。

車が必要でないことに気がつくのに多大な時間がかかってしまいました
でも
あらためて、足元を見てみると
そちらを観測することがたのしいのです。
その足は
もちろんダホン号です。

いままさにハイブリットなる車がでていますが
ほんとうに必要ないものです。

これが資本主義の正体でしょうか
必要ないものを、必要であるがごとくふるまう
そうとしか思えません。

トーマス グラバー

モモです。

トーマス グラバーさんに関する本を読んでいます。

3人が同時に写っている写真があります
東郷さん
岩崎さん
グラバーさん

海軍
財閥
死の商人
です。

江戸幕府を倒した原動力です。

グラバーさん教科書では余り教えません

そうですよね
読み終えたら
また記載します。

2010年8月26日木曜日

ついに186歳!文政7年生まれ「戸籍上生存」

モモです

タイトルのようです。

でもこれ氷山の一角だと思います。
役所がこんな管理だと
ほんと
国民保険ではありませんが
徳をしている人は本当にお得な国なんでしょうね。

思いやり予算もそうですが
この国とはいったいなんなのか
疑いの目でいるしかないようです。

スズキ マルチ800

モモです

タイで売られている世界戦略車です。
GoogleすればすぐにHITします。

タタ ナノが約28万円が出るまでは
タイの国民車です。

これから高級車が普及するか?ですが
日本でやったお馬鹿な
電動シート
などなどを学習することで
今後のお馬鹿な車をぜひとも
国民レベルでボイコットしておほしいです。


さてタタ見ていると
T型フォードを思い出します。

車はこれでいいんですよね
それに市民が気がつくかが問題です。

ハイブリットカーも同じです
必要なのか国民が気がつくべきなんです
マスコミ戦略のエコにだまされないようにしないと

国は用意に国家総動員法ができるなと自信をもってしまいます。

ひとつのキーワード実はとても怖いんですよね

いやー
スズキさんほんとにすごい会社だと思います。
でも
モモはダイハツのハイゼットかMOVEですけど

LADY GRAY

モモです

いただきものの
トワイニング
大英帝国、王室御用達の紋章の入った紅茶です。

オレンジとレモンの皮がはいっているらしく
さすが
紅茶の国とおもう作品でした。

この紅茶をのみながら
日本はNO.1を狙わないで
英国や米国の下で
NO.2でいればよかったのになー
どうして
こんな紅茶を飲んでいる国と喧嘩したのかなー

モモは思いました。

そういえば トヨタさんがGMさんを抜いて世界NO.1になろうと
しないで
ビッグ3の下でしたたかに、生存していたほうがお得では
とモモは思います。

そんなおはなしでした。

東京番外地

モモです

東京番外地 森達也さんを
よみました

図書館での偶然な出会いでした

皇居にたぬきがいる
草ボウボウの枢密院が見れる

山谷
「山谷やられたら やりかえせ」などのドキュメンタリー映画などなど

楽しい時間をもらいました。

モモにはシンクロできる文体であり
テーマもシンクロできそうなテーマです。

本にはありませんでしたが
遊就館なんてのもいいかもしてませんね
他にもいろいろありますよね
ぜひ京島も書いてほしかったです。
なんせ
東京大空襲で焼け残ったエリアですから

2010年8月25日水曜日

ママチャリ

モモです

ママチャリは日本だけの乗り物なようです。
オランダなどでは
ダッチバイクという
より実用的な自転車です。

さて
20インチのダホン号でも
ママチャリより早く走れます。
荷台も低いので、荷物を積んでいても
安定感があります。

ホイールが小さいのでSTOP & GOは得意です。
ホイールが小さいので小回りがききます

雨の日、ポンチョを着ても相性がいいです。

モモとしては20インチいいことだらけです。
少し空気圧を高めに設定して走れば
ほんとうに快適です。

ホイールのベアリングに工業用ベアリングを投入するとか
BBに高級品を使うとかすれば
ほんとうに快適な乗り物です。

なんでこんな当たり前のことをしないのか
モモには不思議でなりません。

ヤナセ

モモです

協働会館近くにありました
ヤナセです。

雪がふれば、営業員がお客の家をまわり
チェーンをまいたという
ヤナセです
これに近い話として
冷蔵庫が壊れたお客に即座に代替えの冷蔵庫を置いた
石丸電気の武勇伝もあります。

当時はそんなもんだったんですね

ベンツといえばヤナセ
ベンツは安全性が違う
ドアを閉めた時の音が違う
なんてことが
モモにはすりこまれています。
一方
英国のジャガーにおいては
ワイバーレバーの操作に質感が違う
内装がまったく英国である
なんてのもすりこまれております。

それで法外なお値段であり
税金対策で購入される車でありました。

トヨタがレクサスブランドを立ちあげ
ハンドル切っても、どこへいくとか
いろいろ問題を起こしながら駆逐していきました。

今現在のヤナセは苦境に立たされているようです。
まあ
そうですよね
モモがいいたいのは
ヤナセという
ビジネスモデルが成立した時期があった
それは
やはり、他の人とは違うという
人間のサガにもとづく
危険な領域が原因だったということを
認識したいからです。

お金持ちになりたい人はなりふりかまわず
そこを
ついてくるわけです。

ヤナセというと
イナセとい言葉を連想しますが

ほど遠いですね。
意味としましては。

東京小菅留置所

モモです

荒川土手を自転車で走っていると
対岸沿いに小菅留置所が見えてきます。
今は、近代的は構造建築で、ウルトラ警備隊の基地のような形状です。

最近読んだ本によると
完璧な警護体制により
いままであった塀は取り壊す予定とのこと
ようは
建物の最外壁だけで、脱獄が防げるので
塀は必要ないようです。
さらに
窓ガラスはすべて曇りガラスで
外界の様子は一切見えないようです。

地下2階建てのようです
そのあたりに13階段があるようです。
お世話になりたくない建物ですが
この中には
オウム真理教で
早稲田理工TOP卒後生の方がいたりします。
早稲田にありがちな
ほんとうに世の中のためになりたくて
オウムでサリン事件をおこした人です。

ホリエモンもお世話になった施設ですが
モモは
処罰することに対しての
モラルというか
基準にかんして
うれいを感じております。

2010年8月24日火曜日

自転車:事故で賠償5千万、実刑、失職…加害者に重い代償

モモです

都内での自転車事故です。

これ見ているとますます
ダホン号です
スピード出ないし
都内はこれに限ります。

自転車でも加害者になってしまいます。
人口の多い都内の道では
20インチのダホン号でギコギコしているくらいで
丁度よさそうです。

ロードバイクでぶんぶんはNGだとおもいました。
やはり
ロードバイクは限られた場所になるのではないでしょうか?

ハイブリット

モモです

あらためてハイブリット
買わない方がいいですね
まさに実験車です
マスコミも巻き込んだエコ作戦
でも
まったくのエコでもないですね。
これにはトータルな資源リサイクルまで含めた表現です。
これなら、都市生活者なら軽自動車のMOVE
郊外であればヤリスのディーゼル車ですね
トヨタさん
欧州では、Vitsをベースとしたディーゼルカー ヤリスをだしているのに
日本では売りません。
日本人にはプリウスを買ってもらって
その実験台になってもらいたいだけです。

そこからのノウハウを電気自動車に繋げたいのです
ということは
ここでも日本人はモルモットなわけですね。

メーカーとしては
どうしてもハイブリットをやるしかないのです
でも
実験台が必要なわけです。

このように人を騙すわけです。
サブプライムローンと同じです。
本当に注意しないと
白骨街道になるわけですね。


サイクリングロード

モモです

サイクリングロードです。
うーん
荒川 NON STOPな道もそれはそれでいいですが
街中、信号、犬の散歩、ジョギング、青ビニールシート
の風景の中を走るほうが素敵です。
道も、止まったり、曲がったり、登ったり、下ったり
そのほうがモモにはなんだか楽しいです。

整備されたコースより
多少うねりがあったほうが
たのしいのでした。
とさ

2010年8月23日月曜日

ハイブリットカーはエコでない

モモです

プリウスなどのハイブリットカーは
全くエコではないようです。
実現するために
エンジン モータ 電池
それによる重量の増加
ブレーキ時の発電による蓄電
解体時に資源回収できていない
希少金属を膨大に消費
などなど
TOTALなシステムで考えると
複雑化した、システム
解体まで考えると全くの資源の無駄使い

のようです。
ようは絵に書いた餅です。
さて
軽自動車、ゴルフのディーゼルエンジンのほうが
はるかにシンプルであり
環境にやさしいようです。
エコカーという宣伝に惑わされております。

シンプル イズ ベスト
軽自動車 MOVEあたりが一番バランスがいいのかもしれません。

プリウス 何のためにあんな苦労しているか
あとから、こんな車あったのね
になる可能性大です。

江戸の水はおいしくない

モモです

江戸の水はおいしくなかったようです。

井戸を掘っても、塩辛い水でした
ですので
玉川上水という手段に出ました
コの字型の木の配管と
ところどころに升を配置したものです
ですので
江戸城までには
生暖かく
そして、ほこりや、木の葉も入っております。

さてこの水で料理をつくるとなると
お醤油味の濃口料理となったよです。

そこが、水のいい
京都、大阪との道がわかれた主な原因だったようです。

なるほどと
モモは思いました。

家康も江戸に居を構えたまではいいですが
水にはほんとうに苦労したのだとおもいました。

2010年8月22日日曜日

職人

モモです

いつも行く自転車屋さんです。
そこで
ダホン号を購入しました。

本日チューブタイヤ交換のお客様と
スポーク折れのお客様が連続で登場です。

そると主はそそくさと手際よくチューブと
タイヤ交換
スポーク折れを直していきます。

目の前での実演ですから
お客さんもその手際のよさに納得するし
安心も購入できます。
これなら又来てもいいし
自転車も当分乗れるだろうになります。

すなわち職人なわけですね
昔はこの姿をみて
おれも自転車屋になろう
とか、桶屋になろうとかおもったはずです。

そういえば
田植えをみて
おれは農家になろうなんて話は余り聞いたことないですね

さて
町は職人が発達し
商人も発達します。
そして
武士が没落していきます。

このあと軍人様は
国外に敵を求め続けて
武士の没落を避けていきます

おもしろいですね
武士は鎖国が命取りになったのかもしれません。
そこまで家康は読み切れなかった
しかし
当然ですね
むしろ鎖国していたからこそ
あれだけ江戸が続いたと言われてもいますしね

どのような政策が後方に影響を与えるか
まさに読めないとおもいました。

さて職人ですが
目の前でてきぱき手を動かす人を見ていると
モモはうれしいです。
でも
スポークの交換で1000円とは
対価としてどうなのでしょうか?
こちらも考えてしまいます。

車とアスファルト

モモです

400号です。
いやー気にせず
モモに出てくる掃除人ヘッポのように毎日掃いていたら
達成です。

さて
モータリゼーションというか
企業が車を作る、国が道をつくる
両輪な関係です。
そこを自転車が走る
これは本来国にとって楽しくない話です。

税金により道をアスファルトで埋めていく
そこを車が移動する。

町は鉄道が作りますね
駅が町を創造していきます
でも
最近の泉ガーデンタワーなどを見ていると
ゴリ押しで町を作り出します。
そこはガラス張りの、空間です。
快適なんでしょうか?
やっている仕事が、無機質なものだから
成立するのでしょうね
今後仕事もますます
どのようなものになるか
モモにはよくわからないのであります。

旧協働会館 偏奇館跡

モモです

泉ガーデンタワーにある
偏奇館跡にいきました。

それより
泉ガーデンタワーすごいです
恐ろしいです。
こんなもの作って
都市の価値は膨らみまくりです
なんたって総ガラスばりの
ネコ、クモ、ゴキブリなんていてはいけない空間です。
貧乏人だってだめそうです。

さてありました偏奇館跡の碑が
WWW見ていても、坂あり谷ありの
迷路だったようです。
ここで墨東綺譚を脱稿したし
ここから向島までうろうろしたのですから
恐るべしです。

このあとアークヒルズを通過、アメリカ大使館前を通過
そして皇居へと出ました。
警察が厳重体制を敷いていました。


話が前後しますが
実はこちらを先に行っております。
芝にあります
旧協働会館です
ヤナセの建物の前は何度も通過していましたが
ほんとその近くでした。
お屋根がビニールですっぽりでした。
当時はこの建物の形状の連続が町だったんです

今は四角い箱だけです。
屋根の末広がりな形状といい
曲線がありました。
が今の建築物にはないです。
徹底的に必要ないものは排除するんですね。
これ残して欲しいです。
しかも、この場所に
この場所にあるからこそ、かつてを偲ぶことができます。

どんどん町を壊しますが
ほんとうにいいのでしょうか?
でも
関東大震災
東京大空襲で
壊れているから
いいのかもしれませんね。

2010年8月21日土曜日

雑草

モモです

本日
BSの放送をみていたら
雑草は木よりも効率よく二酸化炭素を吸収して生できるようです。
木は
たかくそびえ、枝をはり、日光を吸収します
他方
雑草はその下の日陰で生息します
となると
虐げられた環境下で
たくましく、生きる知恵を学びます。
うーん
恐竜と哺乳類を思い出します。
将来
竹(雑草)が木を駆逐し
地球表面の覇者とBS放送は述べていました。

まあ
未来がどうなるか
想像してもしかたないですが
竹がメインになるとは
モモは感心したので
記載してみました。

海軍と陸軍

モモです

陸軍と海軍とすべきだったかもしれませんが
アメリカから見たら海軍と陸軍のようでしたのでこうしました。

さて
国内事情において陸軍のほうが圧倒的だったようです
海軍は少数精鋭のようです。

海軍の助けなしでは陸軍は海外展開できません
でも
陸軍は国内において海軍を押さえていましたし
海軍も陸軍に首をしめられている現状を認識していました。

そのような二人が協調するはずもなく
お互いに、攻め滅ぼされる恐怖の中で
時間を過ごしていたと思います。

モモは阿川さんの小説による海軍スマート説なんて信じません
回天、桜花をみれば明らかです。

お互い切磋琢磨まではいいのですが

なぜか
真珠湾攻撃をします。

8月なのでこの話題なのですが
日本は
なぜ真珠湾に攻撃をしたか
それを
小学生
中学生
高校正
大学生
そして市民に
教えるべきです。

明治維新より
とても大切な事柄だからです。

2010年8月20日金曜日

35.664586,139.740311 偏奇館

モモです

荷風の偏奇館跡をみつけました

ここをstreet viewすると
偏奇館跡の碑があります。

昔このあたりは坂の迷路でネコのすみかだったようです。
でも
パワーショベルと新都市開発により
地形ごとなくなりました。

ゼネコンなら山を崩して、町にすることくらい
朝飯前のようです。

あと10年時間があれば
残念でならない場所です。

すべては卵から始まる

モモです

岩波科学ライブラリー 19
すへては卵から始まる
西田 宏記

さんをよみました。
とてもたのしかったです。

tubeで細胞分裂で調べると
http://www.youtube.com/watch?v=pACgi7hrJDw&feature=related

とか
googleで
ショウジョウバエ 奇形 遺伝子 実験などで
目から足が生えている写真などあるかもしれません。


生物は、1個の卵子から、全体的に分裂していきます
それは
車のように
エンジン、シャーシ、ボディ、足回り
などのようにユニットで構築し、連結するという方法ではなく
1個の卵がどんどん分割し
あなたはタイヤの位置にちかいから、タイヤになりなさい
あなたはエンジンの位置に近いのでエンジンになりなさい
なのであります
そうです細胞は万能でどんな部品にもなれます
何になるかは、その位置によるのだそうです。

科学は徹底した、分類化と細分化により成り立ちます。
でも
細胞による、生物の作り方は異なります。

おもしろいですね。
脳はなぜ自分ができたのか知りません
でも
徹底した細分化により、いろいろな謎を解き明かし
モジュール化から再構築をはじめます。
でも
これって破滅への道でないのでしょうか
生命の秘密を知ったとき
人はいったい何をするのでしょうか?
とても不安を覚えます。
そして
生命は、無意識により誕生したのでしょうか?
そうだとしたら
意識なんてまったくの無駄となります。

少し考えさせられるテーマですね

でも
世界はイエスキリストがお作りになった
イエスを信じるものは救われるもいいですが
これにより
奴隷化されるよりはましですね

まったく脳は自分の理解できないことを
悪用する
悪脳だと思います。

2010年8月19日木曜日

ビックマック200円

モモです

ビックマックは世界の通貨のようです
というのも
ビックマックがいくらで交換できるかで
その国の貨幣価値の目安になるそうです。
うーん
で江戸時代を思うと
1両は10万円と覚えておけばいいそうです。
けっこうな大金ですよね。

さて
モモも自作ビックマックを考えました
スライスチーズ 2枚 40円
パン 8枚きり 2枚 20円
肉団子 3個 90円
あとはサラダの切れ端少々

で200円以内でなんとかなりそうです。
工夫すれば生活できるんですね。

江戸前の食文化を
ビックマックなるサンドイッチ氏に奪わるのは悲しいですが
あちらでも
健康食品としてのSUSHIは有名なんでしたね。

35.647602,139.75381 芝浦の花街

モモです

芝浦の花街
古い建物で解体寸前とは聞いていましたが
ぜひ行きたいです
Google mapでは 35.647602,139.75381
です
Street Viewでも見れます。

都内に残る最後の建物だそうです。

モモも江戸時代のくらしの本をよく読みます。
わずか300年くらい前ですが
おもしろいですね。

明治はいけないと思います。
ここで
山手と下町の関係どころか
西洋と、極東の関係で
まったく押さえられてしまいました。
とさ

7は使える

モモです

会社の業務用PCが
Celeron Win2Kから
Core2 7に変わりました。

じつに10年ぶりの変革です。

ですごいのなんのって
でも一番すごいのは
7のUIのすばらしさです。

これなら自宅PCも7にしたいですが
XPからUPDATEできないので
考えてしまいます。

でもWindowsはじめはファイルを操作するフォルダ、EXCEL、WORD
が1つのWindowで操作できl、それは画期的でした
でも
今はブラウザが窓であり
必要なものはクラウドから
となると
chromeだけあればいいんですね
これって、実にものすごいパラダイムシフトです。
本日もデータセンターに全国からの情報が集まって整理されております。
これが
24時間つづきます。

2010年8月18日水曜日

ほんとうに暑いです。

モモです

今年はほんとうに暑いです。
本日もこの天気の中
スカイツリーを作っていたのだろうか?
とふと心配になったくらいです。

明らかなる、地球温暖化だと思います。
子供たちの地球はどうなっているのか
心配です。

2010年8月17日火曜日

アスファルト

モモです

道路はアスファルトで出来ています。
最近道路わきの雨の道が
抗張力コンクリートなのか
すべすべです。

そこを自転車で走ると
まったく路面抵抗が違います。
もし
自転車専用道路を
このようなすべすべコンクリートでつくると
さらに、移動が楽になるとモモは思いました。

90円のやきとり

モモです

60円のやきとりが食べたくなると
いつものやきとり屋さんに行きます。

何もありません。
本日は売れ切れだよーん
肉団子しかないよーん
という女将の言葉を聞いて
その先の八百屋を覗くと
盆休み

やきとり屋にもどると
1個30円とありました。
3個ちょうだい
串にさしてというと
割り箸に3個さしてくれました
これっえて
もしかして
やきとり?
ということで
割り箸1本90円の
肉団子やきとりなのでした。

2010年8月16日月曜日

引っ越しました

モモです

場所を引っ越しました
メインはスキークラブに譲り
566sunfishはスキークラブ
566moonfishがモモとなります。

2010年8月15日日曜日

NV-U35

モモです
自転車でメインにつかっております
GPSです。

もちろん
このGPSですが
自動車においても使えます。
リルートも早く、車で新規ルール探索に絶大な効果がありました。

ワンセグとかの機能はありませんが
必要最低限でナビとしての機能は必要十二分です。

ほんとうに驚きの製品です。
操作系のUIも良く考えられていると思います。

一億総懺悔

モモです

ポツダム宣言受諾は
14日ですね
ですので日本の敗戦は世界的には14日です。

他方日本では
耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍びの玉音放送が15日です。
呼び方もも終戦です。

そのあと一億総懺悔で戦争責任は全く無視でした。
この戦争は、一億がだらしなかったから負けたんだ
懺悔しなさいとでも言う内容なのでしょうか
ようは、敗戦は各個人の責任へと置き換えられました。
懺悔とは神の前で罪の告白
あるいは悔い改めることとあります。
神とは誰だったのでしょうか?

このような言葉を
戦争に負けて
家族を失い、食べ物もなく
ものすごい日照りの中で言われても
ほんとうにまともな判断はできませんよね
まさに
赤化する一触即発の状況下を恐れた
旧体制派の一撃でした。



戦後65周年で
ようやく
空襲による一般市民の保証問題が起こっています。

すでにモータリゼーションが発達していたアメリカに殴りこみをかけた
一部の思想家の責任と思えますが
その母体が解体され、今時点ないのですから
国としても、どうしていいか慎重な対応を期待します。

2010年8月13日金曜日

国会議事堂

モモです

国会議事堂を散策しました。

このエリア皇居を下にして斜めの土地がらです。
裏は溜池山王、赤坂とつづきます。
要は高台なわけです。

くるっと一周すれば、自由民主党、首相官邸、社会党、国会図書館が目に入ります。
それ以外に日比谷高校があるので
行きました。
とてもわかりずらルートでしたが
さすが都立の最高峰な場所にありました。

途中、麹町中学校があったりのほほんとした雰囲気もありましたが
国会議事堂裏にある議員宿舎のその建物には驚きました。

このエリア山頂なのですが
すごいですよほんとに
とても楽しめる一画なのでありました

かつてここで
226事件
山王ホテル、幸楽などなど
まさにクーデターといってもいい事件があった場所です。

また現在は憲政記念館となっている場所は
陸軍参謀本部、井伊直弼お屋敷であったりもします。
まさに事件だらけの、土地柄と言えます。

国会議事堂の敷地もゆるやかな斜面ですね
江戸城といい
このあたり不思議な空間です。

突撃

モモです

勝海舟により大政奉還がなされ
無血開城がなされたとありますが
もし
戦争になったらどこから責められるかを想像しました

ずばり
大手門右手 宮内丁病院があるあたりの石垣ではないかと
思いました。

ここを大砲で集中砲火して石垣を破壊し
上陸用の橋を構築すればそれで侵入できたと思います。
実際には戦争にならなかったので
?ではありますが
西郷隆盛は皇居をどこから攻めれば一番効率がいいか
知っていたはずです。

そのような記事はモモはみたことないですが
西郷の頭にだけあった事実だと思いました。

お堀のお水

モモです

お堀のお水です。

たぶんあっているとおもいますが
お堀の水面の高さは一定とおもいます。

となるとお堀の高さは
半蔵門あたりの高さは最高です。
桜田門 大手門 毎日新聞のある竹橋あたりまでは
ほぼFLATであり、一番低い位置です。

さて
このあたりには一面石垣があります。
石垣は塀、壁のように構築されており
後ろがわの土地は低いです。

おもしろいことに
桜田門を堺に登りになりますが
石垣ではなく、そのまんまの土の斜面です。
頂上にほんの2mほどの石垣はありますが

築城のさい
低いところには石垣による塀をきずき
高いところは、地形を活かして、そのまま掘り進んだ形状です。

江戸城は斜めの大地に構築されております。
すごいですよ
お堀の水は国会議事堂あたりからのさらに山からの水が流れ込みます。
おもしろいのは
国会議事堂の裏は山王で崖下になります。
ピークは半蔵門であります。最も重要視されていた門のようです。
さて
お堀の水の行き先を調べてみると
竹橋から雉子橋
この雉子橋は実は、毎日新聞社の裏 共立女子大学の前にあるのですが
上は首都高速のすごいところです。

たしかにお堀の水は接続されていることが確認できました。
あとはこれが隅田川に流れていればいいのですが

モモは足で調べました

途中鎌倉橋なるものがあり
説明では、このあたりに、鎌倉より運んだ石材を貯蔵した場所とありました。

日本銀行あたりには常盤橋がございます。
そしてその先はお江戸日本橋でございます。
さらに行くと永代橋のすぐ近くで隅田川と合流します。
川をサーチするのですが
上は首都高速、そして川ぞいには建物だらけであり
川がそこにあることを意識できない環境です。
だからおもっきり意識しないと、見つかりません。
でもこのルートは江戸城に物資を運ぶ上での生命線であったわけです。

また隅田川より、船でこの川を登って行くと
否応なしに、天守閣が望める構成になっていたようです。

また水も必要です。
どうしたかというと
お茶の水から水を引きこんでいたわけです。
本丸あたりの高さまでに引き込めばそれで目的達成です。

当時の人はこの場所に築城するにあたり
飲み水、お堀の水、物資運搬の水路を熟慮した上で場所を決めたのです。
江戸城はまさにその位置にあったのです。

江戸城は近代最後の城ではありますが
昔の人の知恵をほんとうに感じるのでありました。

それにしても
昔の水路の上はことごとく首都高速でありました。
また
その首都高速はこの時期、毎日新聞の後ろあたりで
足場をぶら下げて、ペンキ塗ったり、補強工事に余念がないのでありました
とさ。

2010年8月12日木曜日

ビル・エバンス

モモです

Porgy Walts for Debby
を聞いています。

TDA1522Qのアンプと
麻布オーディオさんのスピーカー現品拝み倒しです。
六本木工学研究所でYoutubeしたら出てきました。
びっくりです。


FOOBAR2000
ASIO4ALL
サウンドカードはSE90-PCIです。

特にお金はかけていません。

それでも
Porgyの静かなメロディに後ろから
聴衆者の生の音がたくさん聞こえてきます。

マニアはこの演奏ではなく
後ろの音をいかに再生するかに腐心するようです。
モモも
バックに地下鉄の音が入っているなんてことも
WEBにして知りました。

モモはほとんどは
小さい音で聞いております。

たまに大きな音で聞きたい時はHEADPHONEにて聞いております。

お馬鹿な世界の話でした。

東京は複雑です。

モモです

鮫河橋 現在は若葉といわれている町を散策しました。
知ったのは、永井荷風関連の記事で
荷風もこのエリアを書として残しているようです。

路地一本裏にこのような谷があるとは
予想もできませんでした。
道も細く、車を受け付けない路地です
ゼロメートル地帯のモモとして驚くのは
そのUP DOWNの凄さです。

あらためて東京のすごさを体感できました。

追記
東京のどのエリアを見ていて思いますが
ただ住んでいるだけでなく
ほんとうにビジネスしているんですよね。
また
100円ローソンも
新宿通りぞいに3件はあります。
100円ローソン この近辺ではここだけです。
うーん

Googlemapに不動産

モモです

Googlemapに不動産情報が加わりました。
驚きです。

今後の地図と連携するビジネスはたくさん出ると思います。
今後な何が飛び出すか
モモは注目です。

もうすでに一部の高級マンションはその映像をYoutubeでUPされております。
地図と映像があれば
さらなる不動産の情報提供は間違いないですね。

しかし
Goolgleは強すぎです。

2010年8月11日水曜日

自転車という空間

モモです

youtube見ていると
六本木ヒルズからの夜景とか
まあいろんな映像があると思いました。

モモはそこで感じました
自転車のサドルにおしりを載せて
ペダルを足で回します。
そこはサドルとペダルとハンドルだけの空間です。
サドルとペダルとハンドルを通じての風景です。

自転車という空間といえるのかもしれません
もちろん
電車、車、船、飛行機などいろいろな空間があるのはわかります
でも
自転車はかなり特殊な空間だとモモはおもったのでありました。

モモの町

モモです

モモは自分のエリアが好きです
お国自慢ですが
押上のスカイツリーを見ていると
都内で一番高い建造物ということに
すてきを感じます。
やきとりも60円でGETできます。
皇居あたりまでは土地はALL FLATなので移動はとても楽です。
川があるのもいいです。
水鳥もいるし、トンボもハゼもいます。
ものすごくぼろい家もあります。
でもなんとか生活できております。
有名大学なんて1つもないし
大使館もないです。
でもそんなの必要を感じていません。
右の宣伝カーも比較的少ないです。
商店街が発達しています
スーパーもたくさんあります。
鮮度の高い野菜、魚介類が安い値段で手に入ります。
という町でした。

都市のディズニーランド化

モモです

都市が心配です。
牛がいません
トンボもいません
トンボがいないことをモモは自宅近くの中川で見て思いました。
セミはこの時期いますね
農地もないです
工場もないです。
都市には人間の欲望を満たすべく
物が集まります
その物はお金で買います。
お金があれば100万円のフルカーボンの自転車があります。
都市は
徹底的に人工物で構築され
予想できない物は徹底的に排除されます。
このあたり養老先生の唯脳論あたりがおすすめです。

人が生きていく上で必要な事柄との関わり合いが
OFFされています。
都市しには
その消費しかありません。

脳はそれでいいかもしれませんが
人としてモモはとても心配です。
50Fの建物を見ていると
モモはどうしてこうなるんだろうと
感じます
さらに
この後、どうなれば、脳は喜ぶのか
モモは
脳という、遺伝子が生き残るために発達させた器官に
不安を感じております。

広尾ガーデンフォレスト

モモです

聖心女子大学の入り口の坂を登ると
なんと
そこは高級住宅街と誉れ高い
広尾ガーデンフォレストでした。

さすがyoutube
内部の部屋がUPされておりました。
立地条件もよく
まさにセレブなお方のお住まいになる空間です。

ブランドは創りだされます。
それも他のとの対比において
さて
モモはその走りといえる同潤会アパートを見て回った時期があります。
そうですね、お化け屋敷といってもいいものもありました
目的は
関東大震災の後
耐震性能のある居自遊空間を提供するのが目的でした。
寝て、うんこできれば
それでOKな時代です。

いま住宅は寝て、うんこして、風呂に入って、食事する空間から
さらに、ブランド ステータス という化物になりつつあります。

車でやったことを、そのままマンションに
そのようなことばかりを考えている人がいる
というだけのはなしでした。

ソクハイ

モモです

自転車で郵便物を運ぶ人がたくさんいます。
背中に黄色い袋を背負っています。
ソクハイと書いてありました。

この暑い時期
また寒い時期も大変だと思います。

やりがい、達成感はものすごくあると思います。
生きている実感
都市空間を満喫できると思います。

仕事が終わった後のビールのうまさ
お風呂の楽しさ
もあると思います。

でも
毎日だと疲れがたまり
いずれ虚脱感、孤独感に襲われると思います。

マンハッタン島にあるビジネスモデルをそのまま持ち込んだと思いますが
都内は坂が大すぎます。
とても過酷なビジネスだとモモは思いました。

追記です

モモはこれがビジネスとして成り立っているには
郵便の速達より早く、確実に届く
郵便では実現できない領域での
成功事例だとモモは思っています。

勝鬨橋とゼネコン

モモです

勝鬨橋のふもとに
勝鬨橋資料館があります

そこを訪ねました。
140馬力くらいのモーターで開閉していたようです。
電力としても大したことなかったようです。
大変だったのは
人件費
なんと7名で操作していたようです。
この人件費により、開かずの橋となったようです。
開閉の蝶番のところに
機械室があり、そこは半分水の下のようです。
これは
当時のハイテク技術だったようで
施工は東京都
人足は今ゼネコンの銭高組が請け負ったようです。
当時はゼネコンなるものがなく
都や国のほうが高い技術力をもっていたようです。
モモ
おもうに
あなた方お役人様はお国のことだけでも大変なのに
そのような危ない仕事や、責任ある設計業務まで
すべて一括して我々が引き受けてごらんになります。
あなた様は、国民にばれないように、税金の配分をしていただければ
それで十分です
という頭のいい人がでたのだと思います。

そこから話が脱線して
首都高速は萬年補強工事だそうです。
というのも当時の鉄板が薄くて
疲労破壊寸前のようで
いつも足場をかけて補強していなければ
維持できないシステムのようです。

都市というディズニーランドを維持するのに
ものすごいコストがかかっているわけです。

税金と予算配分 ほんとに国会議員でできるのでしょうか?

高い建物が多いです。

モモです

青山あたりであまりにも巨大な建物なので
心配になり
調べてみました。

それは
パークアスシス青山1丁目タワーというものでして
都営住宅の跡地に
セレブな人達を対象とした
エリート建物です。
なんと46Fなんですよ
ほんとにデカイのなんのって
新宿高層ビルをおもわせるものがあります。
霞が関ビルが36Fですから
そりゃもう大変なデカさです。

モモは心配です
こんなものがニョキニョキできる法案がスパスパ通る社会なわけです。

昔は都市に職人さんもいて、一緒に生活していたのです
モモの時代には農業はみられませんでしたが
いままさに
職人さんも、老人さんも都内から出て行けー
一切合切、きたないものは都市から出て行けー
都市はディズニーランドで
夢を売る所なんだ
死体も糞もすべて見えなくするんだー

という変な空間にならないことを希望します。

才女

モモです

才女とほまれたかい
東洋英和と聖心女子大めぐりをしてみました。
あまり親戚、知人に縁のないモモですが
赤坂ついでに足をのばしました。


カーナビあるのでつきましたが
やはり迷路ですね
聖心女子大学は広尾にあります
モモにとりまして
異国ただよう景色でしたが
広尾ガーデンフォレストにお邪魔して
路地裏探検してみると
そこはそれ、同じ都内ですから
あるものはあります。
そういえば
家政婦紹介所の看板が路地裏にありました。
山田風太郎さんの本で
昔の女性は家政婦くらいしか、働き口がなかったんだよ
それを松下が大量にやとって、真空管ラジオなんかを作らせたんだ
とかありましたね
さすがなのは、大使館あったり
National Azabuさんというスーパーもみました。
陳列物がセレブでモモにはびっくりな品物でした。

このあたりUP DOWNがはげしすぎます。
自転車で登れない坂もありますね。
外人さんも多いです

広尾って
こんな町なのね
ということで道をあとにしました。

晴海大橋

モモです

晴海大橋ってどこ?
だとおもいますが
勝鬨橋をわたるとすぐです

このあたり、空き地だらけですが
東京オリンピックのための場所でもあったのでした。

経済がゆるせば
ピカピカのビルだらけになりますが
さて
このあとどうなるか

モモ思いますが
アメリカ型の文化をおいもとめれば
当然中国にぬかれます
ここらでそれを視野に入れて
日本独自の成長をめざすべきかと思います。

国民の幸せを第一に考えて欲しいものです
というのも
エネルギーはあるのですから
人類始まってはじめての、幸せ追求です。

晴海大橋、高さがあり、海が一望です
遠方に小さく 墨田タワーが見えておりました。

気分最高な橋でした。

ミニベロ

モモです

小径車 20インチクラスを
なぜかミニベロといいます

この手のロードバイクもどき、クロスバイクもどきが
最近多いです


モモもダホン号にのっていますが
ホイールが小さいので、ホイール剛性感が抜群に高いです。
またSTOP AND GOの時のこぎだしが特に軽いです
都内ではこれって重要です。
他方ホール小さいのでブレーキが弱くなりがちですが
V-ブレーキなら問題なしです。

20インチいいです
おそらくホイールの振れなんて
皆無のような雰囲気です。

2010年8月9日月曜日

不思議の国のアリス

モモです

不思議の国のアリスのDVD新作をレンタルで見ています。

ようやく抜くことができました
最近のはプロテクトが強いです。

さて
映像は素敵です。
これ見ていると
床下の小人たち
モモ
果てしないものがたりも
DISNEYで映像化してほしいです。

不思議の国のアリス
さすが英国です。

ファンタジーといえば
イギリスになってしまいますね

バーチャファイター5 ファイナル

モモです

アキバにSEGAのビルがありまして
その中でバーチャファイター5 ファイナルがあったので
インしてみました。
4Fだったかな
バーチャファイターの機械には人がだれもいませんでした
これは驚きでした
一方
ガンダムにひとだかりでした

肉体系より
ロボット系なのでしょうか
薄暗い空間に
人工照明だけで
エアコンきいて
タバコのけむり
それは異空間でした。

若者はこのような人口的な空間で楽しむのでしょうか
モモは少しヤバイナーと思いました。

バーチャファイターの画像はきれいでした
発音ミクが登場するのもわかります
これからのアイドルも仮想だし
アナウンサーもお天気おねがいさんも仮想になるかもしません。

TBS入り口のマクドナルド

モモです。

上智大学グラウンド脇を下って赤坂見附まで降りますと
ボート乗り場があったり
赤坂プリンスがございます。
老朽化のため取り壊し決定のようです。
丹下健三さんのご設計で
まあこのあたり元々はとんでもない谷間のお化け屋敷地帯を
丹下さんとか戦後の人たちが開発したエリアです。

そこは赤坂なので
繁華街を通過してTBS入り口の前に
そこにはマクドナルドがありますが
その隣は
お化け屋敷を想像するに十二分な建物がございます。
いいですね
ストリートビューでもみれますがいつみてもいいです。

さらに進むと六本木です。
首都高速すぎたあたりから、
8月恒例の
右系の車がうるさかったです
麻布にはロシア大使館があるので
それはもう北方領土を返せとか
勢いのある音楽でうるさかったです。

未来の右車はおそらく音だけでなく
車のBODYにパネルが張り付いて、そして、映像による宣伝だと思います。
走る、放送局なようなものになると想像しています。
それを見越して国もBODYに液晶を貼りつける行為は違法とするとは思いますが・・

ロシア大使館、麻布郵便局を通過して東京タワーに到着
下から見上げても立派な建物です。
すみだタワーより貫禄十分
なんですみだタワーが2倍の高さなのか下から見ている限りでは
まったくわかりません

戦艦大和もおそらく、あまりの大きさに他と比較しても
人の目には捉えられなかったと想像しました。

さて
そのあとは虎ノ門、新橋、日比谷公園、皇居となるのでありますが

UP DOWNのある都会の中心地なのでございました。
とさ

2010年8月8日日曜日

差別化

モモです

街中を見ていると、レクサスとかの車が走っています
都内では、全く意味のない乗り物です。
むしろ20インチの自転車のほうがすてきな移動手段です。

さて
差別化これがやっかいです
あなたと私は違うのよ
まあこれだとモモは思いますが
でも
軽自動車のMOVEに乗って、都内を走ってみて
信号で止まって
エアコンもばっちりきいて
どこに違いがあるのでしょうか

早くそんな低次元な事柄は卒業すべきだと
モモはこの年になってですが思います。

2010年8月7日土曜日

統計情報

モモです

数字です。

自殺者数
過労死の人の数
失業率などなど
いろんな数値が飛び交っております。

目の前の「すいか」が2kgとして
この数値は絶対的です。

でも自殺者数には
統計がからみます
というか自殺の定義です。

そうなるとその数値はとたんにあやしくなります。

そんな意味でも
数値をすいかの重さとつねに混同しないように
こころがけないといけないですね。

2010年8月6日金曜日

本日は広島原爆の日です。

モモです

8/6 本日は
B29による広島へのウラニウム原子爆弾が投下された日です。

本日も暑かったです。


モモは思います。
3年でこの爆弾を開発するためにアメリカはどのような
システムを構築したのか
それを日本の人たちに
被害だけでなく
その方法論も広めるべきだと思います。

当時の最高頭脳と言われていた
戦争遂行機関
大日本帝国陸軍
大日本帝国海軍の
無能ぶりと
アメリカのしたたかさ
恐ろしさを再度認識すべきです。

もちろん
核被爆国としての立場で
世界に訴えていくことは一番重要です。

ヨドバシカメラ

モモです

秋葉原にあるヨドバシカメラにたまに行きます。
今回も腕時計のウレタンバンドをGETしました。

自転車から女性化粧品
本、飲食店
まあ、生鮮食品、衣料品以外なんでもあるかんじです。
陳列も完璧で、世の中の物が集まっている雰囲気です。

これらの物をみていて
モモが感じるのは
必要ないものばかりと
思います。

脳がこのような空間を心地良いとおもうのか

モモには情けないと思いました。

オリーブの森でかたり合う

モモです

エンデ
オリーブの森でかたり合うを読んでいます。

モモ
はてしない物語
などなどの作品を世に送り出した
エンデの思いが語られます。

いい本です。
資本主義
学校教育
国家
お金
などなど
生まれたときにはすでに存在していて
無条件に受け入れざるを得ない事柄に対して
深く考えております。

モモは生命をうけたと同時に社会に組み込まれました。

その現実をどう解釈し生きていくか
エンデは語ってくれます。

いいほんですよ

2010年8月5日木曜日

沈まぬ船

モモです

沈まぬ船など絶対にないのですが
日本は必死にその思いをこめて
大和、武藏をつくりました。

モモも小さい頃、鉄板の厚さが1mもあったとか
おじさんがはなしていた記憶があります。
鉄の鎧を着ていたので
確かにそのような部位はあったようです。

他方アメリカは沈んでもいいから
作りやすく、修理しやすく、そこそこの兵器を量産しました。
発想が違います

日本は性能はいいが、どこかに欠点があったり
量産できなかったり、修理しにくい、維持管理しにくい兵器だったように思います。
この発想は38式歩兵銃から始まり、戦艦大和にいたるまで
同じだったとおもいます。

アメリカの車社会を見ていた軍人はまさに
その想像力のなさに、自滅しました。
モモはB29の存在と原子爆弾です。
どちらも3年で完成しています。

まったくすごい国です。
今戦争になったら、何を隠し持っているか
まったく想像できないとおもうべきです。

図書館憲章

モモです

つまらない話ですが
図書館憲章です。

モモはよく図書館のお世話になるのですが
最近特に
この
図書館憲章を忘れているACTIONが多いので
記載しました。

図書館の人でこの憲章の存在すら
知らないのでは?
という思いが強いです。

2010年8月4日水曜日

カルビー 焼きもろこし

モモです

会社でおなかがすいたので
40円のミニパックのカルビー 焼きもろこしを買いました。

かっぱえびせんは傑作です。なんせ原料のエビにまでこだわる
カルビーの大黒柱です。
じゃがいもポテトは残念ながらモモにはいまひとつです。

本日たべた40円の
焼きもろこしは格別でした。
これは今後100円HIT間違いなしの製品です
第二大黒柱だと思いました。

という話ですが
ブログにする価値はあるとおもいました。

があ子の自転車ざんまい

モモです

他の人にブログを許可無く貼りつけたのも初めてだし
はりつけた事自体はじめてです。

何度PCが壊れてアドレス忘れても
があ子でHITします。
内容は自転車による旅です。
荒川 自転車で検索していたときにもHITしたし
それ以前から閲覧しておりました。

中身は見ていて、2重、3重に、その文面の行間に何かを
読み取ろうと感じさせるものです。

でも私には全体をぼーっとしか
わかりません。

そんながあ子さんのブログですが
同じ時代を生きていてよかったと感じてします人です。

この記載でクレームが入れば
もちろん直ちに消去いたします。

原爆の使い方

モモです

空想話です。

まず皇居にB29で
うんこを撒きます
100機くらいのB29で徹底的にまきます。

次に
ウラニウム原爆と、プルトニウム原爆を
東京湾に落とします。

次に紙ビラをB29でまきます。
紙ビラの内容は

うんこを撒きました

東京湾にはウラニウム型とプルトニウム型の新型爆弾を落としました。
ただいま100個の同じ爆弾があります。
ポスダム宣言の内容を受諾するか
3日あげますので、どうするか考えなさい

でも
2010年時点でも、原爆は1945年以降、人に対しては使われていません
そのような意味でも、
広島、長崎には意味があったのか
と考えてしまいます。

モモは思います。
空母で、真珠湾に突撃すること事態が
この想像と同一のことであると

そして責任もとらない人がいるということを・・・
責任、責務、義務と言う言葉が死んでしまう
事柄です。

散歩

モモです

夜のサイクリングですが
散歩としました。

スカイツリー
犬の散歩
子供とのセミ取り
ネコ
子供
カップル
一人歩き
職人
路上で寝ている人
などなどたくさんの人に出会います。

ほんとうにホッとする時間です。

人はこのようなものだとモモは思います。

洲崎遊郭物語

モモです


洲崎遊郭物語をよんでいます。


青蛙選書69
洲崎遊郭物語

岡崎柾男著
明治21年より、深川の洲崎遊郭は吉原に継ぐ規模と格式を誇る花街として栄えた。昭和33年に遊里の灯が消える前夜に訪れて初回、時移って跡を尋ね、楼主、妓夫太郎、遣手の古老に聞き、史書を漁って本に仕立てるほどの馴染客。


さすが江東区の図書館、このような本がさらりとおいてあります。
中身もおもしろく、今はなき時代が目の前に浮かび上がります。
尾久の阿部サダなど、今の人には理解出来ない話だとおもいます。
やはり時代背景の下地がないと
阿部サダは通過するだけだとおもいます。
さて


飯盛女
うーん
その語源は、お客がくると、飯盛女はよろこんで
お客さんにたくさんの飯をもるのだそうです。
理由は、お客がこないと、ほんとうに水のようなおかゆをすすっているのでした。
そして
お客の残り物がごちそうなわけです。
ですので、おもいっきり、飯をもったことから
飯盛となったのだそうです。
このような言葉に
そのような深い意味があったなんて
やはり、当時の時代がわからないと、想像すらできないです。
現代は飽食の時代、先進国はどんどん食料を捨てているようです。


もちろん洲崎パラダイスは江東区です
さらに
GoogleのStreetViewでさえも拒絶するエリアなのです。


その後全部読み終わりました。
西南の役後にその反動で繁盛したとか


戦艦大和の陰にそのはけ口としての装置の必要性を感じました。


当時の世相を感じられる内容です。


このような本は第一級の歴史本です。



日本は原子爆弾をつくれるのか

モモです


PHP研究所 

をよんでおります。
とても理解しやすい内容で驚きです。

この時期、原爆の被害を訴える話がでますが
それこそ最も大切なことですが
別の視点で
1945年当時アメリカがどれくらいの行動を起こしたか
ウラニウム精製のための努力などなど
規模、人員、プロセスなどなど
とてもためになります。
この国に、空母で奇襲をしかけたのです。
さらに
陸軍も原爆の開発に60億円くらいつぎこんでいたようですが
結局、濃縮すらできないお粗末ぶりです。

このプロジェクトを3年で成功させるには
しくみが必要です。
アメリカは当時それをすでにもっていました。
あとは実行するだけ
とはいいつつも
ウラニウムの分離だけでも
遠心分離機が4000本、とは恐れいります。

まだ途中ですのでこのあとも書きます。


読み終わりました。
作者の言葉に、アメリカ人の愛国精神の強さを述べています。
それに比較し
現在の日本人の愛国心のなさも記載しております。


なによりも、この愛国心の強さが原爆開発の上でのモチベーションになるという
言葉が残ります。


でも最後に
アメリカが日本に原爆を落としたのは、どのような理由があれ
言語道断の行為であるとありました。

モモは思います
現在の状態が人類破滅の最後の幸せだと
今後の戦争は人が刀をもったり銃をもつ時代ではありません。


ボタンひとつで、人間の神経伝達以上のスピードで
戦争が遂行されます。
考えたりするひまなどなく
あっという間に勝敗が決していると思います。


人間は脳を発達させました。

脳により人間は滅亡するのかもしれませんです。


2010年8月2日月曜日

三祐酒場

モモです

本日、会社の上司の卒業式のため
曳舟の三祐酒場にデビューしました。

駅を下りてから、少し道に迷いました。
反省点は自転車と、電車で感じる町の風景が全く異なり
自転車で構築された土地感覚がまったくあてにならないことでした。

さらに自転車であればリカバリーすぐにできるので
攻撃的に散策可能ですが
歩きだと、攻撃的な散策に躊躇してしまいました。


お店は静かでよかったです。
一人ではいり、料理2品、お酒1杯で、後にする人が多かったです。

品もよく、料理もよくGOODでした。
ただ残念なのが墨田花火で煮込みを切らしていた点だけです。

さて帰りは京島二丁目を通過して、戦前の風景を堪能し
押上に抜けていきました。
夜空にスカイツリーがそびえ立つ姿もよかっです。

再開発と、戦前の風景が交錯するエリアですが
モモはそこから何かを学びたいとおもうのであります。

それと
これくらいの距離を移動するのに、電車という乗り物がいかに不便なのか
モモは痛切しております。
都内は自転車での移動をプラスすると、もっと自由なのですが
便利の不便、を痛感しております。

2010年8月1日日曜日

大黒湯

モモです

キングオブ遷都(銭湯)大黒湯を見てきました
残念ながらまだ入っていません

かな漢字変換は遷都と出てしまいます。
そうですよね
風呂にしても意味不明な漢字です。

この業界理屈を超えた世界のようです。

江戸時代は混浴当たり前
トイレだって隠したりしていません
人間のすることはお互い様
そんな生活をしながら、人々は笑っていたのだとおもいます。

西洋から個人を輸入すると、扉は分厚くなり、カギがかかり
風呂もトイレも個人用となります
西洋思想はこのあたりにも的確に現れますね

さて
大黒湯、その近隣エリアもいいです
旋盤からの金属くずがすぐとなりにあったりと
足立区そのものでした。

一度はいけねばならないホトトギスと
思っていたエリアでした。

発見できてたことでも
まずまずの収穫でした。

リビナ ヤマギワ 閉店

モモです

リビナ ヤマギワが2010年 8月をもって閉店するようです。
ここには伊勢丹発祥の地なるものがあったり
由緒正しきエリアです。

これにより秋葉原の見える範囲ではヤマギワさんは消えていきます。

照明のヤマギワと言われ、一等地に居を構え
暖簾分けしたのが石丸電気さんとも聞いております。

石丸電気さんもその後、お客様の冷蔵庫が壊れたと聞くやいなや代替えの冷蔵庫を
持ち運んだといわれるくらいの商売上手です。
この手の話では、ヤナセが雪が降った日にお客様の家にチェーンをもって
一軒一軒、回ったという話もあります。
当時は、そのくらい、お客様の少なかった時代でしょうが
商売とは、ということを考えるには十分な話しです。

さてリビナヤマギワさん
モモにとりまして
ちょっとかけ離れた商品郡でしたが
ヤマギワさんならでわの陳列内容だったと思います。

三越もダナかなーとおもいつつ
なんとか日本橋ではふんばっております。

残るのもは残る、消えるものは消える
そんなことを思った事柄です。

店の前に4、5台の駐車スペースがあるのですが
そこにはいつもポルシェ、フェラーリなどのお車が
投げやりな姿で鎮座していた風景が思い出されます。

このあたり、お稲荷様があったり、秋月があったり
トンカツ屋の老舗があったりと、時代を感じるエリアではありました。

店員さんの話では
土地を手放しているような雰囲気もありました。
従業員の手当に使っているのだとおもいますが
経営手腕によっては、不動産管理会社にもなれたとモモは思います。

そうですね、ソフマップ、ヨドバシカメラなどにくらべ
あまりに、Silentな店内でした。
ネットショップもさかんになり
照明というジャンルも陳腐化し
脱皮すべき時期に脱皮すべきだったのだと思いますが
その時代に
的確な経営者が不在だったとしか
モモには思えません。

東京は今後もこれの繰り返しかなと
モモは想像したのであります。

後書きです。
石丸電機による超高級オーディオSHOPもシャッターをしめたままです。
こちらもあきらかに失敗です。
100万以上もするオーディオ機器から流れる音を聞いても
感動できませんでした。

その点、GINZAにはありますが
間口2間 奥行き4間のLINNのSHOPで聞かせてくれる音は
いちおう信頼しております。

今後の時代は
このようなSHOPは成立しないが
正解だとおもいます。

ラグリー

モモです

錦糸町にラグリーさんなるスキーSHOPさんがあります。

646 やまくじらスキークラブのお店のようです。
その昔は200番代の白鯨スキークラブが母体だったようです。

エイトマンスキークラブのエイトマンの意味とか
トムテスキークラブとかの話を伺うことができたりもしました。

一番の驚きはこの超暑い中
スキーにWAX塗って、板を外に出しておりました。
なんでも
板に一番滲み込むのだそうです。
そうでしょうね
紫外線はあまりよくないとは思いますが
でも
この時期しかできない曲芸だとおもい
お店に入ったのであります。